4.0
努力家でまじめで、主人公を応援したいし、和菓子の知らないこととか学べてよかった。しかし、波瀾万丈な人生だと思うよ。
-
0
31901位 ?
努力家でまじめで、主人公を応援したいし、和菓子の知らないこととか学べてよかった。しかし、波瀾万丈な人生だと思うよ。
無料1話目だけど、保育の実情とかが丹念に描かれているし、ホストと保育園長って対極なのに、うまくはまるように描かれている。
薄気味悪すぎ。コンビニアルバイトの主人公と、その彼女、コンビニの同僚の女。なんかありそう。夜は読みたくない。
短くてスイスイ読めるのが良い。恋愛の被害者のみでなく、自己中心的な、女性も出てきて面白かった。ポイントがたまればまた読みたい。
こちらの作者さんに共通すること、主人公の性格が良いこと。嫌らしい描写がないこと。読んだ後幸せな気分になれます。
無料分だけ読みました。胸の痛くなるような、児童虐待のお話ではなく、親の都合で保育所をどうしても休めない為に、座薬を入れたまま登園するなど
現実ってこんなもんですよね。年上というだけで何歳なのかわからないけど、アラフォーの男性ってこんな感じ。最初のほうは対外的には理想の上司という設定で、もてるんだろ~なと納得しましたが、後半から、おじさんらしいズボラな面や仕事人間な面が強調され、地に足のついた年の差恋愛のお話でさした。
最初、想像した物より重たくて恐ろしい物ではなかった。様々な社会事件により、死役所に手続きに人が来る。特に虐待死のはやりきれなかった。
絵が単純で話も分かりやすいのですが、1話あたりのボリュームが少ないです。ママ友と不仲になった原因は気になるけど、ポイントを使うまでもないかな。
葬儀業界が良く調べてあり関心した。売れないけど女優で、葬儀のアルバイトに参加したらはまってしまった、話。とても分かり易い。葬儀ごとのケースを続けるのなら、もういいかな。上司の男性と恋に落ちるのかな~なんて。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私たちはどうかしている