4.0
無料分だけ読みました
最初から婚約者の婚約破棄に
賠償金などしっかり取り、
親を説き伏せて
第2の人生を始めるパトリシア
ヒースとミシャが仲間になってくれて
ここからスタートだね。
-
0
26863位 ?
最初から婚約者の婚約破棄に
賠償金などしっかり取り、
親を説き伏せて
第2の人生を始めるパトリシア
ヒースとミシャが仲間になってくれて
ここからスタートだね。
騎士を辞めて本屋で働いていた頃の話の方が好きだったな。旧友のイケメンが入れ代わり立ち代わり遊びに?来て、ボスや弟とワチャワチャして。
公爵様の死は読者としてもショック。
仕方ないけど後継者になってからは
主人公が大変そうなばかりで
笑顔が少なくて可哀想。
アルベルト様は
最初ロザンナの魔法に興味があるのだと
思っていたけどロザンナ自身が
好きだったのね。
ロザンナは魔法を学ぶためならと
妃教育を受ける事になったけど
9回までの事があるから
アルベルト様は恋愛対象外
先々変わっていくのかな。
潜在能力じゃなくて、今現在に勉強が出来て武術の能力が高いコレットが家族に迫害されている
婚約者のヴェルネル様は何を考えているのか
全く分からない。妹を好きではない事は分かった。
家を出てから幸せそうだからそのままで
いて欲しいな。
親友のお兄ちゃんや甥っ子もいい人だね
女性主人公が怒鳴り散らしたり
言葉が悪い話は好きではなくて
読み進められないのですが
何故かこの話は大丈夫でした。
可愛げがあるからかな。
アラン様の気遣いは細やかで凄すぎる。
ここまでの男主人公は他の作品では
見ないかも。
だから妹さんが天真爛漫になってしまったのかも。
1話の長さが適度。
ストーリーと絵が合ってる。
主人公が基本知的。感情的でない
→1度目の人生はだまされちゃって
恋するダメな女の子になってしまったけど
地頭が良い
ほのぼのしていいお話だなぁ
と思って読んでいたら
無料分最後に様子のおかしな令嬢が
出て来ました。
なんの権限があって行く手を阻むのか。
元の穏やかで優しい話に戻りますように
付与術師の活躍は初めて見ました。
凄い格好良い。
笑い方とか見た目が
どちらかと言うとイケてない男子ですが
索敵能力や索罠能力?
もちろん付与術能力
雑用という名のあらゆる事務処理能力
凄いです。
ストーカーの幼なじみも可愛い
千春さん弱々しそうに見えて
芯がしっかりしている。
ショックを受けたり辛い思いをしたり
色々な思いあれど。
ヨヨヨと泣き暮らすタイプではない。
思い切ったら恐ろしいまでの行動力。
けどちゃんとした家の子だから
頭の悪い行動や品のない行動は
しないから好感が持てる
学べば社会人としてやっていけそう
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
婚約破棄の手続きはお済みですか? 第二の人生を謳歌しようと思ったら、ギルドを立て直すことになりました