note8さんの投稿一覧

投稿
198
いいね獲得
21
評価5 49% 97
評価4 40% 79
評価3 10% 20
評価2 1% 2
評価1 0% 0
51 - 60件目/全88件
  1. 評価:5.000 5.0

    他人事、とは思いたくない話。

    映画版?を見て漫画を読みたいとこちらに。

    私は子供の頃、いじめたり、いじめられたりしたことはなく、クラスでも活発でいつも楽しそうにしている中にいたと思う。でもクラスをよくよく見て見れば、クラスの角ではたまにのいじり、でも介入するほどには感じられなかった(もしかしたら空気を読んだり、つっこんで聞くのを面倒に思ったのかも)微妙なラインのものはあったと思う。居心地が悪かった子もいたはず。

    そんな子供のころ特有のもの、リアルを描いていると思います。
    自分のいい思い出だけ残ればいい、といえばそれも間違っていない気がするんだけど、忘れないことがあるなら、何かあるのかなと。

    それと小学生の時の担任ってとても重要だなって改めて思いました。漫画の中で描かれているあの担任。
    自分は自分と関わってくれた先生達に感謝しなければ。

    私は耳が聞こえない障害を子供の時から身近に感じているから、自分がどう思うかよりも、その子がどう感じて成長していくのかとか、周りの子達が何を思ってどう過ごしていくのかの方が興味があります。
    色々考えさせられますね。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    精神科について

    以前の職場の先輩が、自分は精神科から薬をもらっていると言っていて、精神科に行ける人と行けない人の差ってなんなんだろうと思ったことがあります。

    今、生きづらさを抱えてながら生きている人、私も含め、本当に沢山いるんじゃないかな。

    この漫画を読んで、精神科のこと、治療のこと、考え方などを知ることができて有難いです。
    精神科や様々な病気や症状に対して、偏見を持たず、できるだけ正しい知識を持ちたい。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    強い主人公

    まず絵が好き。ストーリーのテンポも良い。戦いのシーンが好き。
    呪いとは言い様だな、と思ったり(感心)して、意外と身近に感じられるところもある。
    主人公が強いパターン、私はけっこう好きなんだよね。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    地味に面白い

    確かに好き嫌いは分かれるかも。私は絵も話も好きです。別に共感することも特になく、共有できる体験とかもほぼない気がするけど、他人事を面白く読める感じ。私はこのクラス体験してみたいかも。
    “僕”、けっこう優しいやつだよね。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    まずは読んでみた方が良い

    最初は絵が苦手な感じで人に勧められても避けてきましたが、それは間違いでした。
    面白い。ダークな感じてすが、絵のおかげかリアリティーがあるようなないような、意外と読みやすく話の展開に集中できます。
    沢山の“分からないこと”が少しずつ解けてきて、よく考えられているなぁ、と。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    映画化で興味を持って

    それぞれの友情や思いがあり、子ども達は目的を達するために時に騙し合い、成長していく。
    スリルがあり、ドキドキしながら読み進めることができて、これからどういう話に展開していくのか、答え合わせがしたくなる。面白い。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    しみる

    明るく、楽しい話ではなく、重く、厳しい話。希望があるようで、あるんだろうけれど、山を通して現実を見る(見せられる)。良くも悪くも。いや、きっと良いことなんだろうけど。
    すごいなぁ~、、と思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    一途。

    映画で知って、でも映画は番宣などを見ても見る気にならなかった。やっぱりおじさん?と高校生という設定が引っ掛かってたんだと思う。
    でも漫画はまず絵が好みというのもあるけど、試しに読んでみると思った感じと違うかも?と、良い意味で裏切ってもらっている。あきらの動く絵が好き。
    映画のキャストも合ってるよね?そっちも気が向いたらみてようかな。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    冷川エロい

    怖い話は苦手、ついでにBLも苦手。色々な意味でゾクゾク、ゾワゾワして、うぉ……となるのに、この話はなぜか怖いもの見たさで読んでしまう。何かひっかかって。
    話の形がつかめない、なんか遠く感じるのに生ぬるい感覚。不思議。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    良い

    りっかもゴローもなんでそんなに可愛いの。。
    読んでいて、一歩踏み出す勇気と努力って必要だなって思います。それとゴローの優しさにほっこりしたり。
    やっぱり人ってギャップに惹かれるとこあるよね。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています