5.0
歴史系で一番好き
信長が登場する漫画が多くある中、個人的には1番キャラ付けが歴史上の信長のイメージにあっている。主人公たちの心技体の成長が見ていてワクワクする。
-
0
75508位 ?
信長が登場する漫画が多くある中、個人的には1番キャラ付けが歴史上の信長のイメージにあっている。主人公たちの心技体の成長が見ていてワクワクする。
相変わらず絵が綺麗で読みやすい。完結までの長さも飽きのこない容量でちょうどよく、所謂なろう系に近いような主人公のキャラクターも好きです。
基礎設定がしっかりしているので面白い。能力の設定を生物を対象にしているので、このキャラクターは何をモチーフにしているのだろうと見ていてワクワクする。
野球ものの漫画といえば高校野球を取り上げる中、中学生のシニアをテーマに今までの野球漫画にはない目新しさがあって面白い
金塊をめぐるサバイバル要素はさることながら、北海道開拓の歴史やアイヌの文化が学べる。更に唐突なギャグ要素もあり、色んな視点で読者を飽きさせない神漫画
歴史物の漫画は数多くあるけれど、これだけ史実に沿って結末がわかっているにも関わらず、どんどん読みたくなる漫画は他にない。
現実味があって面白い。こういう主人公みたいなタイプは現実にも何を言っても無駄だから黙認されがちだけど、作中ズバッと言える人がいて見てて気持ちいい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
群青戦記 グンジョーセンキ