蘭さん、勝手に決めつけないで、最初からハイジに相談すれば良かったんじゃないの?悩みすぎて、抱え込んで、思い込み…。ただのコミュニケーション不足じゃない⁉️仕事も周りの人とコミュニケーションとれば、なんか上手くいきそうよ✨
…ハイジはハイスペック男子だね。周りにいたら、すぐに捕まえにいかなくちゃ👍
-
6
9312位 ?
蘭さん、勝手に決めつけないで、最初からハイジに相談すれば良かったんじゃないの?悩みすぎて、抱え込んで、思い込み…。ただのコミュニケーション不足じゃない⁉️仕事も周りの人とコミュニケーションとれば、なんか上手くいきそうよ✨
…ハイジはハイスペック男子だね。周りにいたら、すぐに捕まえにいかなくちゃ👍
気がついたから、琴里の気持ちを確かめたかったの?
朱里が愛してくれたなら、もうホンモノの琴里は戻ってこないほうがいいよね。ややこしくなるだけだから。
ご褒美ってセリフが多すぎない?
誰かもコメントしていたけど、愛犬可愛がるように主人公を見ているようにしか思えない課長って…。
もっとストレートに気持ちを伝えてもいいんじゃない?
失ってから気付くのでは、遅いのよ。
人を傷つけてから気付くのでは、遅いのよ。
へそ曲がりな自分の感情は傍に置いておいて、まずは自分の素直な気持ちを大事にして。
蘭さんとハイジ、ようやくお互いが向き合えそうだね。ハイジは辛抱強く待ってくれたよ。
斎センセイの花織ちゃんの顔をのぞきこむ最後のシーン、すごく気持ちが伝わってきた💕
花織ちゃんがいない数話が本当に長かった…😢
次はラブラブ❤️なシーンを待っています✨
あんなに助けてもらい、フォローもしてもらい、キュンキュンの気持ちにも気づかせてくれて、それでもハイジはノイズなの?両立できない自分とは向き合わずに、ハイジの好意をばっさり切るとは…。
不器用にも程がある‼︎
幼馴染なのに、家族について何も知らないのが、不思議な設定。何か波乱があるのかも…⁈
男子のこういうトーク、聞いてみたい!
案外かわいい発言多いのかも…❤️
大事なことを後回しにしたから、言いたいことも言えずに後悔…。
命がけの時はいつくるかわからないのだから、「愛している」はちゃんと伝えようよ。いつか言うよなんて、無責任すぎるよ。
葵さんの後をつけている人、もしかしてお義母さんの差金かな。だとしたら、葵さん、ピンチ‼︎
部長と社畜の恋はもどかしい
101話
第39話(3)