3.0
極道はおいといて、意外とよくある設定なのかなーと思ったけれど、元彼がクズすぎる。ちょっとイライラするくらいクズ。
そこからのギャップで、部長の素敵さが際立ちます!
-
3
76800位 ?
極道はおいといて、意外とよくある設定なのかなーと思ったけれど、元彼がクズすぎる。ちょっとイライラするくらいクズ。
そこからのギャップで、部長の素敵さが際立ちます!
珠子の性格の悪さが酷い。(父親も気持ち悪い)性格の悪さが顔に出ていて、もはや笑えるレベルです。
ちえさんが、怖い人かと思いきや、とても優しく頼もしい。そしてお茶目で、あやことのやり取りが微笑ましい。
何となく読んだけど、先が気になります。
いつあいから流れてきました。どうも綾瀬常務と比べてしまう…笑
絵は相変わらず綺麗だし、好きなのですが、ストーリーは前作の方がハマったかな…
キャンペーンで試しに読んで、初めはよくある話かなーと思っていましたが、主人公がだんだん後輩の魅力にハマっていく様子がもどかしかったり、共感したり。上手くいってほしい!
天使なんかじゃないの時からファンで、ストーリーも絵もとても好きです。ドキドキハラハラの中に、ほっこりエピソードもあって、読み飽きないです。続きが気になってしかたないです!
ちょうど同じくらいの世代です。ルーズソックスとか履いてたなーとか、ファミレスでデートとか懐かしいです。両者の目線でのギャップが面白いです。うまくいってほしいな〜
ちょっと弁護士っていう設定に無理がある気がするけれど、ストーカーを撃退するところとかスカッとしました。
あんなにかっこよくて、しかも弁護士なら、惚れちゃいますよねー
りぼんで連載していた当時も読んでいました。クラスでもかなりハマっている女子が多くて、憧れの恋って感じでした。
本当に久しぶりに読みましたが、今でもうるっとしたりジーンとしたりするセリフや言葉が多くてびっくりしました。とても良い作品だと思います。
以前、連ドラで見てすごくよかったので、原作を読んでみました。結論、私はドラマの方がよかったかな…
配役も自分的にハマってたのかもしれませんが、ドラマほどのめり込めませんでした。原作からなら良いのかもしれないです(^^)
絵がきれいで読み始めたのですが、どんどんハマってしまいました。
綾瀬常務みたいなかっこいい役員、うちにはいないなー。笑
はるなの料理がとてもおいしそうで、食事シーンも楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
極道上司に愛されたら~冷徹カレとの甘すぎる同居~