アリス猫さんの投稿一覧

投稿
281
いいね獲得
166
評価5 10% 28
評価4 26% 72
評価3 56% 158
評価2 8% 23
評価1 0% 0
1 - 10件目/全16件
  1. 評価:2.000 2.0

    NEW
    ストーリー的にはアリだと思うが…?

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルが内容をほぼ語っている。
    問題は絵柄、女性と男性の描き分けが…正直出来ていないと感じた。(若者から年長者についても怪しい)
    ストーリー的には令嬢が戦場で見事に闘い敵国の男相手に渡り合い、その好敵手ともいう相手と政略的な意味で婚姻する事になるという…描き方によっては面白く読めたのではと思われる作品。
    肝心要の絵が…魅力的に思えないのがとても残念。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    NEW
    人生とは運命のさじ加減で決まるのか?

    ネタバレ レビューを表示する

    男運が悪かったのか、破談が繰り返され、令嬢としては婚期を逃しつつあった女主人公だが、かねてから研究していた情熱が認められ、学院の教師になることで歓喜に湧いていた。
    だが、国の創成からの女神の定めで、王になるのは「番」という「運命の相手」を見つけた王子が国王になることが決まっており、その王子と出会ったとたんお互いが発情(⁉)し、「番」である事が判明し、王子は彼女に学院を辞めるよう求める…‼
    絵は昔風だが、この作品には合っていると思う。
    ストーリーは好き嫌い分かれそう。
    個人的には濃く感じて好みでは無いかな…?

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ある意味微妙なすれ違い片想い系物語

    ネタバレ レビューを表示する

    過去の恋の因縁から対立する家同士の貴族の男女が
    幼い国王陛下に仕える事から動き出すラブコメ?
    女主人公は作為を持って近づいた男に婚姻を申し込まれ、作為を持ってフラれ、自分の価値を見出だす為に国王の教育係りを目指し、見事採用される。
    男主人公は同じ教育係として女主人公の同僚になるが、敵対心がある事を前提に女主人公に身構えられ、その関係を…⁉
    流れとしては、可愛い幼年期の国王が、彼等の仲を自然に縮めていく形で、好感は持てるが、
    テンポ感が冗長で読み進めるのが苦しい。
    この手の話を読み過ぎなのかもしれないが、国王は憎めないが、主人公二人に何ら魅力を感じないので面白さを感じず…。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    嘘の噂話に雁字搦めなヒロインと…⁉

    ネタバレ レビューを表示する

    故意に流された噂、面白おかしく伝聞され、貶められていく女主人公。
    貴族という身分は名ばかり、家は困窮し、女主人公は家族の為、身を粉にして働くが、生活は苦しいばかり。
    陰謀の元に高貴なる身分を持つ初恋の相手と契約婚を結ぶことになるが…⁉
    無料分を読んで率直に思った事だが、設定に無理がある。なんでこんなに「噂」が真実になってるんだろうか?
    男主人公が命じられて婚姻を結ぶ相手にしても、おかしいし、「噂」を鵜呑みにして調査もしなければ、
    女主人公自身も何だかあやふやで、何処かストーリー自体がぼんやりして掴み所がない。
    この作品を好きになれるか以前に、まとまりが無さすぎて、何が主体なのか真意が分からない。
    娯楽として難しい作品?

    • 7
  5. 評価:2.000 2.0

    狡賢い妹に誑かされた低俗婚約者に捨てら?

    ネタバレ レビューを表示する

    設定がぬるい…強欲な貴族家の中で長女としてハイスペに育てられ富裕な婚約相手と結婚が決まっていた女主人公。
    この家で成長したにしては、おかしなくらい純粋。
    貴族令嬢としては悪く言えば生ぬるい性格で、婚約者に妹が目の前で何度も手紙を渡しているのに微笑ましく見てるだけで裏読みもせず、妹の身体を張った有らぬ虚言による嫌疑をかけられ婚約者を奪われてしまう。
    婚約者は深く調べもせず、妹の虚言に乗っかっている処を見ると、妹の方がタイプだっただけの中身の無い男のようだし、女主人公は隠れて泣いているし、このままで社交界で生き抜けると思わないし、誘われた辺境の王の元に一時避難できてかえって良かったんじゃなかろうか?
    心を鍛えれば、能力は高いのだから道は開けて行きそうだ。
    ストーリー的には王道だから、この先の味付けでどうなるかだが、無料分以降読むかは悩む作品。

    • 1
  6. 評価:2.000 2.0

    ストーリーというより、コミックとしては?

    ネタバレ レビューを表示する

    婚約破棄された魔道具好きな女主人公が留学して本格的に学ぶ話…かな。
    コマ回しが、アニメのような画角でコミックとしては、つまらなく感じる。
    登場人物達の表現も、薄らぼんやりで、全員の描き分けも弱い。
    ここから先の話で恋愛的な要素も出てくるだろうが、読み進むのが辛い、惹き付けられるものが無い作品。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    リア度外視だが夢物語と思えば…(略)

    ネタバレ レビューを表示する

    家族の為に1人、犠牲になって働くヒロイン。
    母は体を壊している、父は健在だが売れない?小説家、弟は病弱で家に居る。
    ヒロインが職場を無くしたら弟が高額設定の仕事を見つけて姉であるヒロインを面接に行かせて、
    面接先でハイスペセレブ男と仕事として契約婚する。
    設定無理有り迷子じゃね…正直ついていけない。
    父は体に問題なければ自分が働いて伴侶である妻を支えれば良いし、弟は本当に働けないなら世帯分離して公的支援を受ければ良いし、ヒロインは自分のことを第一に独立したら良いんじゃ…搾取される人生に甘んじてどうするの…⁉
    こんな面接自体がどうかしているし、世界観がすでに夢系…突っ込み処満載で、契約婚ジャンルであれば楽しめるって思えないとなかなか…な作品。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    拘りを棄てれば直ぐに幸せになれたのに?

    ネタバレ レビューを表示する

    「アヤカシの花嫁」という特別な存在に選ばれることが誉れであり財を得られる世界観。
    女主人公の両親は姉妹間格差をつけ、女主人公の妹ばかり可愛がり、アヤカシに選ばれた妹を特別視し、姉である女主人公を蔑ろにし、メイドのようにこき使っていた。
    祖父母は不憫な女主人公に目をかけ、何かと心配し心掛けていたが、事件が起こり、女主人公は傷つき、悲嘆にくれていると、最上位の鬼のアヤカシが現れ、女主人公を「花嫁」と呼び…⁉
    何だコレ…‼
    親というより人間として両親も妹も「イイヤツじゃない方」なんだから、可愛がってくれる祖父母に頼れば良いのに、ある意味恵まれてる事に気がつかない女主人公も駄目過ぎてもう…事あるごとにメソメソメソメソ疲れてくる。
    アヤカシの花嫁に選ばれる基準値も全く理解できない。
    登場人物に共感も好感も抱けずストーリーに入り込めない。
    楽しいかな、コレ?

    • 1
  9. 評価:2.000 2.0

    無しか有りかと言えば…無しかな?

    ネタバレ レビューを表示する

    幼くして攻略で他国の年上の男に嫁いだ女主人公。
    夫の母は女主人公を暖かく迎い入れ淑女として育ててくれるが、表面上は優しい夫の冷たい本音を聞いてしまい悲嘆する。
    だが、夫は実のところ…⁉
    正直、先の展開は見えるし、絵もお話も中途半端さが否めない。
    好感が持てるのは好きな初恋の相手でも執着を持たず、お互いの為にも離婚を切り出せる女主人公の潔ぎ良さ。
    夫は駄目すぎ感が半端ない。
    途中まで読んだが、先を読む気になれない作品。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    昔の少女漫画だと、飲み込めれば或いは?

    ネタバレ レビューを表示する

    特殊能力持ちの家系、国設定で、
    力の発現の差で、公然と家庭内差別する親の元で育った姉妹の中途半端な愛憎劇なお話?
    作家さんの画力不足なのか、これで原作が描き切れているのか謎だが、要所要所が拙く感じて、
    作品ごと受け入れられなかった。
    個人的な好みかもしれないが、コミックとして残念。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています