1.0
ときめかない
ヤンキーが好きな人にはいいかも。ヤンキーに魅力を感じない私は、あんまり面白くなかった。うーん。しかも、ヤンキーが設定だけで、ヤンキーらしさが社長にはない。
-
1
54832位 ?
ヤンキーが好きな人にはいいかも。ヤンキーに魅力を感じない私は、あんまり面白くなかった。うーん。しかも、ヤンキーが設定だけで、ヤンキーらしさが社長にはない。
ハーレクインといえば、大金持ちのイケメンと地味でひたむきな聡明な女性が、すれ違いながらも惹かれていくストーリーだが、これはあからさまな大金持ちが最初からはいない
すれ違いながらも惹かれていくのを止められない。男性は大金持ちの王子様、女性は地味でひたむきで聡明な女性(着飾れば美人)
自分って可哀想…!と悲劇のヒロインに酔ってても、滅入るばかりで何も、好転しませんね。笑いに変えるには、勇気と行動力が必要!頑張れ!尊敬する!
事情があっても親切にしてくれる元カレを疑心暗鬼になりながらも、昔の恋心が再燃する。もどかしくて、続きが気になる。
霊の話も怖いけど、人も怖い。読み進められなかった。続きは気になるが、怖すぎて、知りたくないという思いが勝った。
おなじみの展開になるのはわかっていても、やはり、ハーレクインはいい。地道に生きていた女性が、お金持ちに見染められるシンデレラストーリー。
アイドルオタの気持ちは、あまり分からないんだけど、本人を目の前にオタ活動再開を喜ぶ主人公はシュールで笑えた
ヒロインの子がかたくな!そんなに拒否しなくても…。だから別れることになったし、こじれるんだよ!!可愛くない。なのによりを戻したがる彼氏にも呆れる。どこか可愛いとこ、ある?
浮気を疑うが、証拠がない。そんなことなら、何も知らずに生活する時間を選んだ方がどれだけ幸せだっただろうと気の毒に思う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
その溺愛、お断りします