JJ Nashさんの投稿一覧

投稿
276
いいね獲得
86
評価5 53% 147
評価4 40% 110
評価3 7% 19
評価2 0% 0
評価1 0% 0
41 - 50件目/全130件
  1. 評価:5.000 5.0

    茶道楽の妃と影響され、変わっていく帝。

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分で32話まで読みました。

    妃のお茶好き?詳しさ、道楽ぶりにクスッと笑えて、自分のお茶を品評会に出すはずが間違って妃を選ぶ所に行き、妃の一人になってしまい、自分を殺して生きていた帝とも奇跡的に出会い、帝含む人々の心を茶を通して和ませ変えて行く。。茶の事しか考えていないのに、周りが感化されていくと言う不思議な妃。読んでいて楽しいです!

    どうやら、ただの平民の茶道楽、茶農家の娘と思いきや、もしかして、南の方の高貴な出なのかも?という匂わせで32話が終わってます。この出会いが、悪事を悪政治を働き続けている敵を成敗する道に繋がるのか?妃と帝は結ばれるのか?続きが気になります!

    • 5
  2. 評価:5.000 5.0

    可愛すぎる!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分で10話までですが読みました。

    もう2人が可愛すぎ!中学まで女子高で、男子とのあれこれをドラマや漫画で学び、事あるごとに妄想しちゃう主人公が面白すぎの可愛すぎ。それに加えて、何より玉緒くん!イケメン色白細王子がドツボな上に、純粋で博識から来る斜め上行く物言いも、ちょっと?だいぶ?ズレてる天才っぷりも、素直で言われた事をやってみたり、うなずく姿もあり得ないくらい可愛い!

    玉緒くんを眺めてるだけで幸せな作品です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分とポイントで32話まで読みました。

    あぁ、お互い大好き同士2人のすれ違いが、ウズウズします!橘部長だけは、ちゃんと見えているようだけど、当の2人はちゃんと気持ちを言葉にしないから、すれ違いまくり!

    この先、実家の白川花壇に帰ったヒロインが、家業をどう継いでいくのか、蓮司さんとの恋はどうなっていくのか、彼は会社の社長の座なんて要らなそうだけど、2人の最終着地は何処へ向かうのか、確かめられずにはいらてそうもありません!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    スカッとする!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分でシーズン3まで読ませて貰いました。

    なんとまぁ、本当にクズ!ケチでモラハラ、こんな男がいるんだと驚きの連発。。

    が、しかし、さんざんなモラハラから、一気に立場逆転、クズから脱却、捨ててやる所が痛快です!

    妻を家事を下に見て、威張り散らして何も出来ないクズなんて、絶滅してしまえ!と応援したくなる作品です!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    期待大

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分で13話まで読みました。

    両親をなくし、財産も何もかも叔父家族に奪われたヒロイン小夜が、美しくお金持ちの実業家で吸血鬼の緋月に見初められるところから始まり、13話の時点で緋月母に認められるべく、仕事に同行中のところです。

    最初はぎこちなく、小夜的にはビジネスのための婚約だけど、2人の気持ちが寄り添いつつある所が見えたり、小夜が美味しいものを食べたときの表情がなんとも可愛く、普段無表情の緋月が笑ったところは、心暖まります。

    どうやら小さい頃にも接触があり、2人は運命の相手の様子。今後の展開が楽しみすぎます。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    お勧めです!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分で51話まで読ませて貰いました!

    京都三条にある骨董屋には、伝説的な鑑定士の孫で、これまた素晴らしい観察眼と頭脳を持った孫のホームズさん(大学院生)が働いていて、そこに葵さんという高校生がアルバイトで入るところから物語が始まり、鑑定の事から、人の心や関係性まで読み解き解決するホームズさん、かっこ良すぎです。しかもイケメンで、時々出る京都弁が女心をくすぐります!

    葵さんも良い観察眼を持ち、ホームズさんの良い助手であり良い関係を気づいていて、ほっこりします。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    クスッと笑える要素多し

    ネタバレ レビューを表示する

    あぁ、無料分62話、あっという間に読み終わってしまいました。。

    450年生きているバンパイアの森欄丸と、その愛すべき少年利人くんと周りの人たちの掛け合いの面白いこと。。毎日クスッと笑うのが楽しみでした。

    無料分最後の方で欄丸の兄が登場。こちらも偉いイケメンだけど、ヤンチャこの上ない感じで、これから色々と問題を起こしてくれそうで面白そうです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ほっと癒されます。

    家族三人、昭和の良き日々の毎日の食を、丁寧に色々と描いてくださっていて、読むのが毎日楽しいです。

    この漫画を見て、作りたいな食べたいなと思うものもあれば、こんな風に家族皆お互いを想いあって過ごせたら素敵だなと思いました。

    周りの人達との助け合いや、かかわり合いも心暖まります。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    2人が想いあい、協力して行くのが良き

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分で40話まで読みました。

    何の関係もないように見えた人達が、実は繋がっていて、悪巧みに巻き込まれてたり、それを防いだり。

    偶然出会って結婚したように見えた芹とコウガにも、縁がありお互いを想いあっていく様子が良いです。

    二人が協力して、式神も交えて事件?を解決していくのも、見ていて楽しいです。お義母様の嫌がらせ?も可愛らしくて、笑ってしまいます。

    40話はちょうどひとつの問題の解決途中、続きは読まなくちゃです!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    待てば無料で22話まで読みました!

    毎日、次はどんなお弁当だろう、どうやって作るのだろう?とワクワクしました。ハルちゃんと蒼くん、お互いがお互いを思いあって作るお弁当、心が暖まります。

    ハルちゃんはオタク女子、蒼くんは女装男子という事で、周りから善意の押し売りや、偏見があるようですが、誰しもが好きなことを好きなようにやっていける世の中になればいいな、2人が葛藤など抱えない世の中になれ!と思いつつ読んでいます。

    とにかく、心が暖まる良いお話です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています