3.0
そこそこ影があって面白いかな
伏線って程じゃないレベルで、裏があることを匂わせて始まりますね。
で、その匂わせてることはなかなか明かさない。
面白いと思うけど、読むと疲れる感じがする。
-
0
16851位 ?
伏線って程じゃないレベルで、裏があることを匂わせて始まりますね。
で、その匂わせてることはなかなか明かさない。
面白いと思うけど、読むと疲れる感じがする。
とりあえず主人公ってモテるよね。
これは少女マンガ共通かな。
絵は最近の漫画の感じで、わたしは苦手です。
男の人は気にならないけど、女の子の絵はバランスに違和感を覚えます。
やたら目が大きいからかな?
ストーリーはあり得ないけど、まー読める。
絵はそこまで好きじゃないけど、普通。
こうやって考えると、20年くらい前の漫画家って、みんな絵が綺麗だったなぁ、、、
ストーリーは気になる!
主人公は、高校生のまま気持ちが進めていない。
そこに交際相手の性別は関係ない。
ストーリー展開は自然な感じ。
失恋ショコラティエのさえこをなんとなく思い出した。
主人公が恋する相手はそんな感じの人。
クライマックスは、ないだろって突っ込んだけど、それまでは面白かった。
都心のビルみたいな設定だけど、不審者が会社のスペースウロチョロできるだなんて、セキュリティがないオフィスなんだろうな。うん。
絵が上手かったらもっと楽しめたかなー。
アラサー程度の医師が大きい病院の1つの科を取り仕切るのは無理があると思う。
看護師と医師は別組織というか、別レポートだと思うので、そこも違和感。
そういうところを気にしちゃう人にはお勧めできない。
それを除けば、面白いです!
ラブコメっていうか、ギャグに近い。
主人公の貧乏発言や貧乏発想を笑う分には星4つ。
ラブとして見る分には星2つ。
なので、平均して星3つ。
面白いけど、テンポが遅い。
この進み方だと、最後まで何話になるんだ?いくら課金するんだ?って感じ。
主人公は適度に鈍臭くて、好きになる男がダメンズっぽくて、係長と付き合うんだろうなってのはわかるけど、起こるであろう波乱を想像すると、長くなりそう。
でも、そこまで引っ張るほどのネタではないような気がする。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
その笑顔好きじゃない