4.0
身につまされます
私も独居子なし中年なので、色々と身につまされます。でも、悲観的になるのではなく、前向きに考えさせてもらえるのは、漫画という媒体の良さだなと感じました。
-
0
29467位 ?
私も独居子なし中年なので、色々と身につまされます。でも、悲観的になるのではなく、前向きに考えさせてもらえるのは、漫画という媒体の良さだなと感じました。
働く女性は、そして頑張り屋さんであるほど、こういった理不尽な目に遭いやすいのですよね。だからこそ、主人公には幸せになってほしい! と願いながら楽しく読ませていただいてます。
辛いお話だとは思いますが、人間がしていることって、要するにこういうことなんですよね。という面では、非常に考えさせられる物語でした。人間とは、生きるとは、と。
吸血鬼と人間が共存する世界だなんて、かなりときめいてしまいます。ファンタジ〜なのに、浮ついた感じがあまりしないのも、好感度かなり高いです。
主人公の名前が私の本名とほぼ同じなので、思わず読んでしまいました。こういった不思議系のストーリーは大好物なので、懐かしさもあって大満足です。
小説の中の世界へ紛れ込む設定もいいし、猫も可愛いです。キャラクターの喜怒哀楽もいい。かなり好きn作品です。
この絵柄で、獣医師がテーマなんて珍しいなと思って読みました。動物好きなので、私も動物たちと会話ができたらいいなぁ、などと夢想してしまいました。
昔読んだ絵本のような展開に、ファンタジーを感じます。それにしても、鶏が可愛い(笑)。お姫様も大変ですよね。
古き良き時代の、これぞまさに、ラブコメディ。懐かしさに癒されます。絵柄とかも、この時代はこんな感じだったなぁとか。
こういう、部下のことをちゃんとみてくれる社長っていいですよね。働きがいがあるだろうな、と思いながら、しみじみ読んでしまいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ひとりでしにたい