5.0
日本人ならでは!
取り扱い危険!な、宗教ネタをいじっちゃった漫画です。日本人だから描けた世界かと。八百万の神々の日本国ですからね。外国だと命の危険もあるかと。
-
0
8848位 ?
取り扱い危険!な、宗教ネタをいじっちゃった漫画です。日本人だから描けた世界かと。八百万の神々の日本国ですからね。外国だと命の危険もあるかと。
ストーリーに合った絵のうまさ。丁寧に描かれている絵が、映画を観ているよう。出だしを見てコメントしているが、これからどんなお話の展開になっていくのか楽しみ。
多くの人は、不動産屋さんの闇があるとは思っていても、具体的には分からないし見えない。そこを見せてくれるので、ありがたい。
ほんわかしたイラストタッチの絵と異なり、リアルな現場の話は、読みごたえがあります。心に響くセリフもあり、色々と考えさせられます。
ターミナルケアのナースの話は、深いものがある。子供は、親が育てたように育つ。と言うセリフが出来てくる。同じ親でも、子供の性格が変われば育ち方も異なるけど、核の部分では、同じなんだろうね‥
推理小説みたいに、領収書などをみながら、社員の不正を疑って追いかける主人公。追いかけるといっても伝票を通してのこと。(探偵ではないからね。)
会社の話は、会社の大小かかわらず、似たような事が起きるよね。みんな、自分達の会社や人に合わせて感情移入しているんでしょうね。
ネタバレ無しで、コメントするのって難しいですね。絵は上手いし、ストーリーはもちろんの事、当時の衣装や住まい、立ち振る舞いなどなどはも、十分楽しめます。
主人公のちょっと変わった愛すべきキャラクターに。絵から抜け出たような貴公子のような高台さん。‥いや、絵だけど。
この作家さんの作品を見ないではないでしょう!主人公のキャラクターの面白さと設定の楽しさで次が気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
聖☆おにいさん