リーーラさんの投稿一覧

投稿
29
いいね獲得
1
評価5 52% 15
評価4 34% 10
評価3 14% 4
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 9件目/全9件
  1. 評価:4.000 4.0

    じれったい。自分から難しい方向に持っていく主人公に何度も思った。
    だけど、男の子2人が本当にどっちも良くてついつい見てしまいました。
    この作者さんはキュンとさせるのが上手。
    周りの子も良い子だし、ザ王道青春恋愛漫画。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    勉強になります。
    主人公と主人公の犬はどちらも不器用なのですが、なんか愛らしい。
    天才トレーナーはちよまっと偏屈だけど、自分の中で大きな暗い過去があるからこそきちんとしつけたい。その気持ちが伝わります。
    色んなしつけの必要な犬と飼い主が出てきますが、一つ一つ考えさせられます。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    幼い頃から一緒にすごしたヨナ、ハク、スウォン。しかしスウォンが裏切りヨナの父を討ち国王となり、ヨナとは国から追われることに。そしてハクも信じていたからこそこの裏切りがどうしても許せず国を捨てヨナについていく。
    スウォンはあくまで国を守るために王になるけど、2人にとっては大きすぎる裏切りだった。
    生きるために逃げる2人だけど、その中で現実を見て先代がやりきれなかったことを知り、このままではだめだと、四龍や仲間とともに自分たちが今できることをスウォンと別の角度から解決しようとしていく。
    主人公ヨナがただの姫様から強くたくましく自分の力と仲間の力で幾度となく危機を乗り越えていく姿がかっこいい。
    そして、裏切ったスウォンを許せない気持ちと、信頼していたからこそ何故裏切ったのか知りたいと思う気持ちを抱えたまま度々遭遇してしまう切なさ。
    ヨナ、ハク、スウォンが再び笑い合える世になってほしいけど、父を討たれたという重すぎる事実。
    仲間たちもそれぞれ個性的かつみんなヨナが大好きでそれぞれのターンの話もしっかりしていて読み応えがあります。
    そしてなんと言ってもハクがかっこいい。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    恋愛ごとには超鈍感で他のことはとっても優秀な女の子と
    そんな彼女をライバル視して意識していたら次第に惹かれ、彼女に恋を自覚させた上で振り向かせたい男の子の話。
    昔の漫画なのでタッチが少し古いんだけど、内容は今でもきゅんとする場面が多いです。
    なんだかんだずっと隣に居続けているのに、なかなかくっつかない2人。柳の器がでかい。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    なんの気なしに読んだけど、とてもためになりました。
    自分のマインドコントロールをしっかりできるようになったら、こんなに素敵な毎日が送れるんだな、と。
    本当にポジディブに変換し続けるから、仕事でにっちもさっちもいかない時に読んだら頭ではわかってるけどね!!!と言いたくなりそうと思ってしまう私はまだまだ修行が足りません。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    舞妓さんにはなれなかったけど、裏方として真摯にまかないでサポートする主人公。
    自分も目指してたから、より友達や先輩舞妓さんたちの気持ちを察することができて、
    言葉多くなくても、「あ、これ、、!」みたいなツボをついたものを出してくれます。
    舞妓さんになれなかった、諦めて帰ろう。ではなくて、前を向いて自分のできることを一生懸命やっていて、静かに心落ち着いて読める作品でさ。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    内容はあるあるな感じだけど絵も登場人物もほんわかしてかわいくて読み進められました。
    ただしつこいくらい名前間違うから、それに嫌気がさしてきます。もーいい加減うざいなって思ってから少し我慢するとしっかり回収されたので辞めずに読んでみてください。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    昭和の普通の家庭のお話。
    タイパが謳われる今と違って、朝早くからかつおを削って丁寧に出汁をとったり、野菜を冷やすのは井戸の冷たいお水で、魚は新鮮なものが大量にとれるからご近所さんと協力して生で、干して、煮て一気に保存食まで作って、、それを本当に美味しそうに食べるしーちゃん一家。とにかくほっこり温かい気持ちにさせてくれます。
    たまに出てくるご褒美ご飯もこんなに喜んでくれるなんてお父さんもお母さんもしーちゃんかわいくて仕方ないだろうな。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    陰キャってクラスで引っ込み思案だったり目立たないようにしてるってイメージだったんだけど、意外と堂々としてるし、結構なこと言わたりしてる気がするんだけど、本人達全然メンタルやらてなくてすごい。笑
    おもしろかったです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています