5.0
いいカップルですよね♡
アッキーは文句なしに可愛くてピュアないい子なんですけどね、アッキーの不安をちゃんと聞いてくれて大丈夫だよと全部受け止めてくれる有よ。簡単なようでもそんな大きい男は実際はなかなかいないんだよなあ。アッキーがつい かっこいい…と洩らしてしまうのもわかります。
-
0
26269位 ?
アッキーは文句なしに可愛くてピュアないい子なんですけどね、アッキーの不安をちゃんと聞いてくれて大丈夫だよと全部受け止めてくれる有よ。簡単なようでもそんな大きい男は実際はなかなかいないんだよなあ。アッキーがつい かっこいい…と洩らしてしまうのもわかります。
3つのお話が入ってます。
『かわいいおバカくん』と『泡沫の龍』はじみ先生らしい可愛い作品。問題は『ワンダーハーバー』ですよ…たった3話しかない短編だけどこんな先生の作品読んだことないよ!この後の展開で救いがあると祈りましたが突き放されたまま放り出されて。ダークでピュアで後味悪くて胸をえぐる…会長に何があったのか、二人の将来は?余韻で頭をぐわんぐわんと揺さぶられています。
まだ9話までの配信ですがはやく続きを!笑えるし絵も綺麗しキュンキュンもあるしスーツ大好き!期待大です。
『君ってやつは…』でハートを撃ち抜かれた者です。これも良かった!可愛さ大爆発、
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って感じでした!
『あさってに…』のスピンオフですが読んでなくても大丈夫。
じみ先生へ。心の栄養をありがとうಥ‿ಥ
あー!じれったい!先生と生徒だからそうだろうけどね!!白石くんが若いからといってガンガンいかないところがすごいいいなと思いました。先生の立場をちゃんと考えられる優しくてとても賢い子。そんな白石くんのキュンとした時の表情が もうっ♡すごい可愛い!可愛い×100!!!君ってやつはでもそうでしたが、じみ先生のちょっと寄り目気味の可愛い男の子が大好きです。
気まぐれなイタズラ心から始まったもののなびかない一郎さんの態度に弓彦は徐々にヒートアップ。 一郎さんは大人の分別で逡巡したり、だけど弓彦の可愛いさに押されたりでとうとう陥落。ガツガツいかない一郎さんの大人の余裕がとっても魅力的で色気ですらある。陥落したのは弓彦だよね。
面白いです。えちだけじゃなくキャラも良くてしっかりしたストーリーもあって、絵も綺麗。人気あるの大納得です。
個人的に13.14.15話で登場する百貴の同僚・田端くんの回も好きです。スピンオフ希望!
信じられないくらいドキドキキュンキュンするんです。そうかと思えば切なくて泣きそうになるところもあり、もうどうかなりそうです!僭越ですがぽけろう先生がものすごく上手いんだと思います。全部がいいんです、キャラ、絵、ストーリー、ドラマチックな台詞まわし、ダークなところや笑うところ…狼谷さんの症状には狼の習性を調べちゃったくらいハマったし、分離不安症のくだりではワンコを飼っていたので首がもげるくらい頷きましたw 何回も読んでその度に夢中になります。この作品に出会えて良かった:゚(;´∩`;)゚:。
表題作は6話までです。高校から大学までの数年間のお話。染谷と城路は同級生。お互いの気持ちを曖昧にしながら過ごしてきた二人がついに付き合うことに。染谷が初心で可愛いくて初めての恋人関係にわちゃわちゃなっちゃうところを、城路が同い年と思えないほどの余裕で手のひらの上でコロコロと転がす感じがニヤニヤしてしまいました。先生が描かれるこういう日常でゆっくり展開する優しい雰囲気の話はクセになる感じです。
朋の塩加減が激辛で笑えます!尚也のおバカに呆れたときのあの黒髪メガネ越しの冷めた目つきがたまりません笑 打たれ強い尚也も可愛くてほっこりです。朋の激辛に耐えられるのは尚也くらいしかいないのでは!? えちは最後しかありませんが面白くて一気に読みました。絵も綺麗で好きです。
あさってにキス