この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

5overさんの投稿一覧

投稿
255
いいね獲得
45
評価5 62% 157
評価4 35% 88
評価3 4% 10
評価2 0% 0
評価1 0% 0
21 - 30件目/全157件
  1. 評価:5.000 5.0

    あはは!

    ネタバレ レビューを表示する

    朋の塩加減が激辛で笑えます!尚也のおバカに呆れたときのあの黒髪メガネ越しの冷めた目つきがたまりません笑 打たれ強い尚也も可愛くてほっこりです。朋の激辛に耐えられるのは尚也くらいしかいないのでは!? えちは最後しかありませんが面白くて一気に読みました。絵も綺麗で好きです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    味わい深い!

    ネタバレ レビューを表示する

    表題作の9話まで。ずるくてかわいいのは岸さんてことでいいですね!? 久住くんはずるくてかわいい岸さんに翻弄されて大好きになっちゃったってことでいいですね!? 岸さんの大人の分別と余裕でゆっくり進む恋は、確かに若い久住くんにはじれったさもあるかもしれない。でもゆっくり、っていうのもいいよなぁと大人歴長い私からすると思います。岸さん、色っぽいです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    シリアスとコミカルのバランスが抜群!

    ネタバレ レビューを表示する

    初めましてでしたがすごい良かったです☆絵の綺麗さとあらすじも読んでシリアス系なのか!?と思ったんですが、コミカルなところもキュンとするところもたくさんあって飽きずに一気読みしました。二人の最初の出会いが唐突か!と思ったけど読んでいくとヒロノブの性格だったらあり得るな🤔と思いました。結構最初から無自覚だったけどヒロノブの一目惚れだったのでは?と2回目読んで思いました♡

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    二人には悪いけど笑っちゃう

    強烈両片思いの相原・嘉島、面白すぎます!生温かく見守る同僚たちも面白いし、笑いのセンスも抜群です(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ 絵も綺麗で気分良!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    徹っちゃんかっこよ!

    え!徹っちゃんかっこよ!シリーズの中で一番好きかも!最後、徹っちゃんが覚悟を決めてメガネを外したとき男の顔になるギャップがたまらんです!柔らかくて優しい武丸とすごくお似合いです。間違いなく運命の出会いよね。これは続編超超超希望!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    たった3話なのに!

    ネタバレ レビューを表示する

    3話に二人の今までとこれからが全部詰まっていて、これで終わっても余韻が素晴らしいです。苦しいけどこのまま終わって欲しいという不思議な作品です。すごい!タイトルもセンス爆裂。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    正しい高校生BL!

    ネタバレ レビューを表示する

    高校で出会った二人が高校生活、進路決定、受験、一人暮らしなど経験するなかで、お互い影響しあい大事に思う存在へと成長していく正しい高校生青春BLという感じです。絵も綺麗で文字もごちゃごちゃしてないのでとても読みやすくて、そのせいで二人の表情や感情がぐっと入ってくるのもすごく良いと思いました。心を荒らすハードなBL作品(いやそれも大好きだけど)を読んで疲弊したときに読み返して平安を取り戻す安定剤のような作品です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    思ってたのと逆だった〜!

    ネタバレ レビューを表示する

    千早くんのほうが先に藤崎くんを好きになってる!(陽キャ軍団の友達がナチュラルに応援してるのもいい感じ) 当の自称クソ陰キャキモオタの藤崎くんは絵に対する気持ちは熱いけどその他は万事におっとりでほっとけない感じ。配信最終話、藤崎くんが大ピンチです。はやく続きを!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ほんとにファンです☆

    優しい気持ちになれるオメガバースですね。お互いを思いやる気持ちが強く伝わって胸が熱くなりました。
    マミタ先生の作品はどの作品も優しくて、短くてもきちんとストーリーがありしっかりした人物像があり絵も綺麗、、そしてもちろんエロもあり…。つまり控えめに言っても最高です。いつもありがとうございます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    実写化はハードル高いのでは

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマ実写化を知って改めて読んでみました。慶司がもうどこがかっこいいのか分からんくらいかっこいいですよね。かっこいいだけのお人形さんじゃなくてちゃんと人物像もあるというか実態がある感じもいいです。先生の力量でしょうか、さすがです。これを実写化で演じる役者さんは相当なハードルがあるのでは?
    雀さんの大人で誠実で可愛さも残っているキャラもいいですよね。急に三頭身のギャグ漫画チックになるところも可愛くて大好き。ストーリーもよくて紛れもなくBLを代表する名作ですね。

    • 1