とらおんさんの投稿一覧

投稿
332
いいね獲得
158
評価5 55% 184
評価4 13% 42
評価3 9% 29
評価2 13% 42
評価1 11% 35
1 - 10件目/全12件
  1. 評価:3.000 3.0

    ほのぼのと心配事と

    ネタバレ レビューを表示する

    イケオジ魔法使い男性と聡明で心美しい女性との恋物語、でいいのかな?魔法モノでも素っとん狂無しの穏やか、なんならメルヘンチックと言ってもいい、画も展開も優~しい作品で読んでてほのぼのするくらいです。ただ、タイトルから想像してこの2人は将来恋人か夫婦だかになるんだろうなあってはなからネタバレ?だけどその<永久雇用>の意味がもし結婚を意味するなら時代錯誤だよねって思うのと、亭主は魔法使いで不老不死とかなら女性だけ老いて行って最期は…とかなるとお話しのテイストが変わってくるなーとかってなんか心配してます(←なんじゃそらなんだけど)

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    正統派純情

    ネタバレ レビューを表示する

    正統派純情少女漫画♡画の感じで好みの分かれるところだでしょうがどこか懐かしく、こういう作品も現代でありだよなあ~って思いました。甘酸っぱい胸キュンも穏やか~に感じられます。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    イラストのような

    ネタバレ レビューを表示する

    イラストのような画集のような作品です。画が個性的でカワイイ♡お仕事が煮詰まって同居している彼氏にギーッてイライラあたってしまう彼女。それを気にとめず温かく見守る彼氏。この2人の穏やかな距離と思いが何事かでギクシャクすることなくずっと続きますようにと願ってしまうアタシはヨゴレ…

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    優しい日常

    ネタバレ レビューを表示する

    ぶっちゃけ<可もなく不可もなし>作品かな(←上から失礼)ちょっとした行き違いから始まった恋だけど、ヒロインは気立ての良い常識的で素敵な女性、ヒーローは仕事も出来るし誠実なイケメン。お互いをドキドキしながら思い合いきちんと恋を深めて進めて行く姿は微笑ましくラブリー。嫌な人も出て来ないし。爽やかな恋人たちの穏やかで優しい日常を描いた漫画って感じ。少し個性的な画が好みの分かれるところかもしれませんが、ワタシは好き~

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ミニぶたチャーン

    ネタバレ レビューを表示する

    ミニブタちゃんがカワイイ~ので☆3つ♪ってアっこれだけで終わっちゃう!破天荒なかやくんの登場に「おっ」となって楽しそ~と思ったけど、だんだん途中からそのあのちょっとグダグダダラダラを感じてしまって…無料分をすごくたくさん開放してくださっていて、少女漫画をパーッと満喫させて貰えました、感謝デス。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    思春期

    <思春期>この一言でこの作品は全部表現出来ちゃう気がします。思春期の子供たちの不安定な情緒とか自分でもよく分からないイライラとかこれが恋なのかなと理解しようとする甘酸っぱいココロとか、そういうのは丁寧に描かれているとは思いますが正直のめり込むほどでも無いしでも嫌いというわけでもないしという。図書館で青少年が貸し出して読むのにはちょうどいい漫画、って感じ。画も良くも悪くもなし、お話しも可もなく不可もなしで総合的にアタシには☆3つ本。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    某局連続TVっぽいな

    ネタバレ レビューを表示する

    某局連続朝のドラマみたい。昭和初期の戦争前の家族や社会が穏やかな古き良き時代を背景に、うぶでピュアな微笑ましい若い夫婦の共にする成長と恋物語的な。これからきっと戦争に突入して行くのだろうけど、夫婦で固く繋がり乗り越えて戦後昭和を生きて欲しいです、とか思う漫画。最高でも最低でもないど真ん中穏便☆3つレベルで失礼します。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    もう一押し

    ネタバレ レビューを表示する

    幼馴染関係の、男の子にしか見えないヒロインと可愛い女の子みたいなイケメンのヒーローが織りなす恋物語。見た目や感性など自分の思うようにすればよいという昨今の多様性な時代にはピッタリのシチュエーションだと思います。ただもうちょっとヒロインとヒーローがビューティフルな方がイイかな。気持ち的にそこら辺のおかげでもう一押し、で☆3つ。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    総体的に真ん中。

    ネタバレ レビューを表示する

    余命いくばくもない絶世のご令嬢美女…そうかな?尋常でない執着愛を持つ冷酷で残忍な殺し屋の男…そうかな?そもそもいったいこのご令嬢は誰からの刺客に命を狙われてるのかしら。ダークな場面なども結構頻繁に出て来るけどでも自分にとっての残忍とか恐怖のゾワゾワビクビクってこういうのではナイなぁと感じた。どこか頬杖つきながら無料分のみサクサク読了。全体的に興味も魅力もハラハラも画も真ん中ってことで良くも悪くもなし☆3つ。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ド級に懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    子どもの頃友達のお姉さんが持っていて読ませて貰った漫画、懐かしい~。自分にはまったく知らない世界に住む高校生を見て大人っぽい世界だなあと思ったことを覚えています。ブルジョア階級のこだわりが細部まで至っていて一条先生の一流な凄みを感じます。ただこの世界観、当時から何十年も経った現在ではちょっと見え方も変わるかも、とも思いました。世界規模で大金持ち層と貧困層の格差が社会問題となっている今、この漫画のリッチでゴージャスで自由自在に生きる彼らの特別な世界に単純にステキ~とかイイナ~とか思えないかも…って漫画なのでま、ま、ま…懐かしい~ということです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています