とらおんさんの投稿一覧

投稿
185
いいね獲得
77
評価5 66% 123
評価4 9% 16
評価3 6% 12
評価2 11% 20
評価1 8% 14
1 - 6件目/全6件
  1. 評価:3.000 3.0

    某局連続TVっぽいな

    ネタバレ レビューを表示する

    某局連続朝のドラマみたい。昭和初期の戦争前の家族や社会が穏やかな古き良き時代を背景に、うぶでピュアな微笑ましい若い夫婦の共にする成長と恋物語的な。これからきっと戦争に突入して行くのだろうけど、夫婦で固く繋がり乗り越えて戦後昭和を生きて欲しいです、とか思う漫画。最高でも最低でもないど真ん中穏便☆3つレベルで失礼します。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    もう一押し

    ネタバレ レビューを表示する

    幼馴染関係の、男の子にしか見えないヒロインと可愛い女の子みたいなイケメンのヒーローが織りなす恋物語。見た目や感性など自分の思うようにすればよいという昨今の多様性な時代にはピッタリのシチュエーションだと思います。ただもうちょっとヒロインとヒーローがビューティフルな方がイイかな。気持ち的にそこら辺のおかげでもう一押し、で☆3つ。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    総体的に真ん中。

    ネタバレ レビューを表示する

    余命いくばくもない絶世のご令嬢美女…そうかな?尋常でない執着愛を持つ冷酷で残忍な殺し屋の男…そうかな?そもそもいったいこのご令嬢は誰からの刺客に命を狙われてるのかしら。ダークな場面なども結構頻繁に出て来るけどでも自分にとっての残忍とか恐怖のゾワゾワビクビクってこういうのではナイなぁと感じた。どこか頬杖つきながら無料分のみサクサク読了。全体的に興味も魅力もハラハラも画も真ん中ってことで良くも悪くもなし☆3つ。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ド級に懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    子どもの頃友達のお姉さんが持っていて読ませて貰った漫画、懐かしい~。自分にはまったく知らない世界に住む高校生を見て大人っぽい世界だなあと思ったことを覚えています。ブルジョア階級のこだわりが細部まで至っていて一条先生の一流な凄みを感じます。ただこの世界観、当時から何十年も経った現在ではちょっと見え方も変わるかも、とも思いました。世界規模で大金持ち層と貧困層の格差が社会問題となっている今、この漫画のリッチでゴージャスで自由自在に生きる彼らの特別な世界に単純にステキ~とかイイナ~とか思えないかも…って漫画なのでま、ま、ま…懐かしい~ということです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    最終話が読みたい(願望)

    物凄く昔職場にいた後輩君が熱烈推しで、当時発売されていた巻数全部を貸してくれたので頑張って読みました。大人気なのも分かるなあスゴイ熱い世界観だなあと感動より感心したことを覚えています。で、次またいつか巻数がまとまったら読ませてね♪と後輩君へサンキュウ返却。以降それよりほぼ離脱しっぱなしです。正直、読んでも読んでもどれも話しが長過ぎてかつ画の画面も込み入ってき過ぎてて「ウーン…」最終話が出て完全終結したとき再読で1巻から全巻一気読みしたいと思います。こちらの気力体力があればですけど。世界中で大人気なのはほんとにほんとに分かります、本当です(笑)

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    男子画が上手~

    男子がめちゃイケメンで画が強くてステキ、こんな学生いる?いたらイイよなぁを越えてる。でも反面女子がふつう。恋するにはバランスがちょっと悪くないデスか?(苦笑)ショートストーリーなのでさっくり読めるのは良いんですけどこの先の彼らの恋路がまだまだ見てみたいな♡とかさっぱり思わせられないのはキャラ達魅力が低いからでは。短編でも素敵過ぎてお話しその後をもっと下さい!♡になるのが最上のショート漫画だと思う。画がキレイなので☆は3つ~

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています