キュンキュンさんさんの投稿一覧

投稿
126
いいね獲得
15
評価5 11% 14
評価4 41% 52
評価3 44% 55
評価2 3% 4
評価1 1% 1
1 - 10件目/全40件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    また会えて嬉しい!

    「離縁は致しかねます」大好きでした。それぞれのその後をスピンオフでまた読みたい。
    今回も時代が似ていて、またハマってしまいそう。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    刑事モノは飽きた

    交番を題材にしたモノは小説では読んだことがあるが、マンガではなかなか選択しないかな。地味だし。若干ぶっ飛んでる感はあるけど、面白いかも。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    作者が好き

    コロナがもし無かったらテレワークという言葉は世に出ただろうか?自分はこのような設備が苦手だし、この先もすることは無いだろうが。
    人と話すのが苦手な人間にとってはこれで仕事が成り立ってお金がもらえるならば、素晴らしいアイテムなんだろうな。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    クールビューティ!!

    全然期待してなかったけど、1話からこの展開に撃ち抜かれた!ストーリーがガチャガチャしてないし、今どきの若者が直面する「出会い無し」というますます出生率低下の原因。今後が楽しみ。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    憧れるよ

    自分が20代にこういうシェアハウスがあったらもっといろんな事知って恋愛感情無しの楽しい生活が送れただろうなぁ。羨ましいよ。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの〜。

    絵がとても好き。ストーリーに合ったタッチでホームドラマって感じがいい。父親以外見事に女ばかりで、いろんな年代がいて今こんな家族構成がひとつ屋根の下にいるのが珍しい。ずっと追いかけたいマンガ。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    今必要なのは

    昨今いろんな医療ドラマが放送されているが、この分野って見かけない。それだけ軽く足を突っ込んではいけない分野なのか?ドラマって影響力あるし、一度叩かれるとなかなか同じ内容のものは創りづらい。でも、一番必要とされている分野なのかも。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    映画は観ないで読む

    自伝なんだって事も知らなかったし、彼女自身も知らない。林 明子って絵本作家の林 明子しか浮かばない。でもこういう人って本当にいるんだ!実際に世の中で生きているんだ!映画が無かったらきっとずっと知らずに今に至ってたと思う。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    頑張れ〜!

    親がノーテンキだと、子どもはしっかり者になるんだなぁー。こういう時に女の子って頼られていい迷惑。親の背中を見て子は育つ、典型的な例だ。オヤジ、しっかりしろよ!!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    うらやましい…

    いいなぁ〜、シェアハウス。自分が若かった頃は無かったな。十人十色の男女。いろんな事を教えてもらったり影響与えたり。死ぬまでに一度経験してみたかったな。まだ遅くないか?

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています