5等級の女さんの投稿一覧

投稿
35
いいね獲得
13
評価5 23% 8
評価4 71% 25
評価3 0% 0
評価2 3% 1
評価1 3% 1
1 - 8件目/全8件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    カペラとパパは最高コンビ❤️

    ネタバレ レビューを表示する

    カペラは王子から婚約破棄される
    王子は暗殺されカペラが犯人とされる
    親友だと思っていたユーノの裏切り
    死神公爵と呼ばれる父親に冷たく見捨てられてカペラは処刑されてしまうが何故か赤ちゃん👶🏻時代に戻ってしまった
    カペラは冷たく突き放したパパに復讐を誓うが
    パパの心の声が聞こえてしまう
    パパはカペラの事が大好き😘
    (俺のカペラたんまじ天使👼)溺愛がすごすぎます
    あの冷酷だったパパは何処へ行ってしまったのぉ〜
    カペラは可愛いしパパはスタイル良くてイケメンでカッコいい
    短い髪も長い髪もどっちも素敵💓
    ママ👩は亡くなっているみたいだけどカペラの側にいつもいる鳥のルリがもしかしたらママなのかなぁ?ってふと思う
    カペラとパパを側で見守っているような気がする
    過去に王子を暗殺してカペラに罪を着せたのは誰なのか
    ユーノは本当に裏切ったのか
    パパは何故カペラの無実を訴えて助ける事もせず冷たく突き放したのか
    あかされるのが楽しみです

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    相思相愛

    ネタバレ レビューを表示する

    最初表紙を見た時にフェルの顔が傷だらけでもっさりとしたヒゲでちょっとどうしようかとためらってたんですが読んでみたら面白い🤣
    転生3回目の主人公リテーラと体が大きく鋭い目つきで顔や体が傷だらけでもさっさとした黒ヒゲで強面のフェルが夫婦になる
    大きなクマ🐻みたいで強面のフェルですが実は優しくて繊細ですぐ赤面して乙女の様に可愛らしい🥰ギャップ萌えです
    リテーラはサバサバしていてどちらかというと男前な性格ですね
    お互いに愛があって仲良しでお似合いの夫婦です
    2人の会話がまるで夫婦漫才の様で面白い🤣
    時々絵が劇画タッチになり迫力があったり
    小さい可愛らしい姿になったりして楽しいです❣️
    このままいつまでも素敵💓な夫婦でいてほしいです

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    にぎやかで楽しい😀

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでみたら面白くて〜
    無料分が増えていてありがたいです😊
    高校生の糸ちゃんは母親の再婚で引っ越しいきなり弟が4人もできてしまった(みんなイケメン)
    長男の源くん無愛想だけど弟たちの面倒を見る優しくてイケメン
    糸ちゃんと同い年ですが誕生日が1日違いなので糸ちゃんがお姉さんとなります
    二男の洛くんは冷静に周りをよく観察していて優しくて大人
    三男の柊くんは引きこもっていて部屋から出て来ない為顔がわかりません
    23話で顔がわかります
    四男の類くんは天真爛漫で可愛い🩷
    でかいカエル🐸を拾って来たり甘え上手
    そんな中お父さん👨が北海道に転勤になりお母さん👩もついて行く事になり
    子供たちたげの生活になります
    糸ちゃんは料理もうまいし家事もこなせるし源くんも買い物🛒したり料理は何故か黒く焦げちゃう事がありますが〜
    この2人が中心になってこなしていってます
    糸ちゃんと源くんもお互い言いたいことポンポン言ってるけれどなんだか恋に発展していきそうな雰囲気で〜🥰
    毎日バタバタ大変そうだけど楽しいしクスっと笑ってしまうほど面白くて大好き💕
    特に洛くんと類くんがアイスを食べていて洛くんの手にアイスがタレて類くんがもったいないと言って吸い付いている顔が可愛くて笑えちゃう☺️
    いつか三男の柊くんも輪に入って家族みんな揃って楽しい毎日を過ごせるようになるといいですね♪

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    優しい時間が流れてる

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分終わってしまいました
    読んでいて2人の人柄の良さに結婚までいってほしいと応援したくなっちゃいます💒
    人和さん32才 男性苦手でお付き合いもした事がない 背が高い事で嫌な思い出ばかりでコンプレックスに思っている
    母親に同郷の親友の農家🧑‍🌾へ1週間泊まり込みの手伝いに行くように頼まれて広島へ行く人和さん
    そこで5才年下の耕太さんの手伝いをする
    男性苦手だし身長も高い事を気にしてなかなか顔を上げて話もできない人和さんだったが耕太さんの優しい言葉や人柄に惹かれていく
    耕太さんは年下だけど頼もしいし背も人和さんより高いしイケメンなんです
    お互いに惹かれてお付き合いする事になりますが
    広島と東京なので遠距離恋愛✈️
    お互い何かあっても直ぐに駆けつけられないのがもどかしいですね
    耕太さんの(じゃけぇ)の広島弁が凄くカッコいいです
    人和さんは美人だし耕太さんもイケメンでお似合いの2人です
    どうか幸せになってくださいね♪

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ポジティブさがいい!

    ネタバレ レビューを表示する

    ずっと気になっていて読んでみたら面白くて〜🤣
    恋人と別れ仕事に疲れて37才の誕生日の日
    勇花は信号待ちでふらっと前に倒れた他人を庇って目が覚めたら姫乃19才に転生していた
    10代の体になり満喫するチャンスと喜び病院🏥に迎えに来たイケメンの旦那に溺愛されると思いきや
    🏠についたら意地悪小悪の義母と旦那はモラハラクソ旦那だった
    退院してきてすぐに義母からは家政婦のように扱われパンツまで手洗いさせられるし旦那からはうすらデブとののしられクタクタになる
    やっと休めると思いきや部屋は狭いし布団も薄っす!布団とカバーの間に姫乃のノートが
    中身は毎日のモラハラの数々と自由になりたい!という文字が
    10代で毎日こんな生活を送っていたら身も心もボロボロになりますよね😱
    あの2人を攻略して囚われの身から脱出しなければと知恵と工夫と元ギャルだったからギャルマインドで2人に反撃する
    勇花30代流石に水も甘いも経験してきているので
    ポジティブに反撃していく姿はスカッとします
    まだ読んでいる途中ですが
    お互いに元の体に戻れたなら姫乃はあんなクソ義家族と別れてまだ若いので新しい一歩を踏み出してほしい
    勇花も元彼の流風と仲直りして幸せになってほしいですね
    2人とも美男美女でお似合いですもの❤️

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    魅力的なキャラクターたち

    ネタバレ レビューを表示する

    プレゼントでギフト券をもらったので読み始めたら面白くて🤣
    皇太子の護衛隊長のアリアは主君皇太子ユリウスの婚約者として承認されてしまいます
    騎士たちも大喜び🙌
    勝手に婚約者にされたアリアは婚約を破棄する為にユリウスと勝負する事になります
    とにかく2人のやりとりが夫婦漫才を見ているみたいで面白すぎます
    ユリウスは普段おちゃらけていてゴミ人間だけど
    天才聖騎士で学術も座学も優れていてやる時はちゃんと仕事してカッコイイしイケメン🩷
    アリアも仕事は出来るし可愛らしい一面もあって
    何だかんだいっても2人はお似合いだよ〜
    これからが楽しみ😊
    陛下も小さくて虎に咥えられたり、アリアの試着品のドレス破って泣いたりお付きの者の腕に抱かれてすやすや眠っていたりと可愛らしい
    縮む前の姿は背もあり渋くてカッコ良かった!
    妹のユノは兄と何かと張り合ったりとユリウスの家族は個性的で面白すぎます😆

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    カラー版も魅力的

    ネタバレ レビューを表示する

    大好きな作品でモノクロ版で読んでいますがカラー版も見つけたので読んでみました。
    色がつくとやっぱり綺麗ですね♪
    モノクロ版では斎先生のシャツやネクタイはこの色かな?とか花織ちゃんの洋服や髪留めはこんな色かな?なんて想像しながら読んでいてカラー版で答え合わせ出来て楽しいです。
    先生や花織ちゃんの赤面した表情とかもよりわかりやすいし
    鈴本結(ツートン)の髪色は黒と赤かオレンジ色だと勝手に思っていましたが黒と緑でした😅
    モノクロでもカラーでもどっちも斎先生はかっこいい❤️

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    トキメキをありがとう

    ネタバレ レビューを表示する

    何十年かぶりに読んだのがこの漫画でした。
    弱きを助け強きを挫く元ヤン弁護士東矢斎先生
    スーツ姿でビシッと決めているお仕事モードの先生と普段の前髪を下ろした筋肉質の先生もどちらもカッコよくて大好き💕
    年がいもなく斎先生に胸がトキめいてしまいました。
    叔母さんの離婚の相談で先生と花織ちゃんは出会います。
    花織ちゃんはおせっかいな所もありますが天然で穏やかで決して人を悪く言わない心優しい子です。
    斎先生には悲しい過去があり子供まで居るという事を知るのですが花織ちゃんはそんな過去を全部受け止めて2人は付き合う事に
    花織ちゃんの発する言葉には思いやりと優しさに溢れていて先生も人を信じていいんじゃないかと思えたのかもしれませんね
    年齢差があるけれどお似合いの2人です😊
    応援しちゃう〜♪
    先生の仲間のマサさん、ゴンちゃん、メリさん、ノブさんもそれぞれ個性的で皆んな良い人たちで安心します。
    単行本も買ってしまったほど大好きな作品です❤️

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています