4.0
幼馴染
イケメンと美女の幼馴染で、
主人公に好意があるイケメン設定は凄く楽しいです。
絵が可愛いので、すんなりと読めます。
-
0
38773位 ?
イケメンと美女の幼馴染で、
主人公に好意があるイケメン設定は凄く楽しいです。
絵が可愛いので、すんなりと読めます。
天然キャラの17歳の高校生の女の子が主人公です。
今のままで幸せだけれど、彼氏や男性の友達が出来たら、
もっと楽しいかも。。という事で合コンへ行きます。
良い人が居たので浮かれていたが、相手は遊び人かも。。という不安が出てきて
これからどうなっていくのか。。今後が楽しみになるストーリーになっています。
借金を抱え、姉妹2人での暮らしの中、
両親を亡くした後、親戚に冷遇を受けている主人公。
妹が働かないで勉強や作法を習わせたいと願い努力するが
1人では返済が難しい状態の主人公を救う事が出来るのか。
王妃として決められた結婚を果たすべく育てられた主人公。
神獣の声が聞こえなくなり、周囲に嘘つきと責められ
張り付けにされ馬頭されながら燃やされ死ぬ事になる。
気付くと、1年前に戻り、国を守ってくれと、勝手な意見を神獣に告げられる主人公。
主人公は、神獣の勝手に振り回された事、裏切った人々に復讐を誓う物語です。
冷遇されて育つ主人公が約束のある結婚をする。
王の弟である男性が子供を望んでいるという事から
お見合いする事になるが、6歳の頃の事故で子供が産めない体かもしれないと告白する。
それが望みだという相手に了承され邪魔をされながらも、結婚する事となる。
序盤は、血の繋がりがない妹の言動が酷く、こちらまでイライラする内容だなと思いました。
仕事を頼まれると断らず頑張ってしまう主人公。
ジムに行く日を決めて運動する中で、ジムに通う知らない人に助けてもらう。
助けてくれたのが、仕事で社長になる上司だった事がわかる。
そんな出会いの中で、愛を育む姿が楽しみになる作品だと思います。
妹ばかり、可愛がられて育った主人公は、
自分を主張するより、相手に合わせる方がラクだと思っていた人生で、
自我が強い専務の秘書になるきっかけで、変わるチャンスが訪れます。
応援したくなる作品で面白いです。
最初は、腕に刻印されている少年がなのに、、、と、タイトルが不思議でした。
読み進めて居る内に、内容が分かってきます。絵も素敵です。面白い作品だと思います。
懸命に生きる主人公と、陥れようとする周囲の環境の中で
妹を想い、頑張る姿はいじらしいです。絵がとても好きです。
いじめの統計も氷山の一角で、苦しんでいる人が沢山居る事に苦しくなるお話です。
もし助けてくれる人が居るのなら、どんなに良いかと思う課題に本作は取り組みます。
読んで損はないと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
姫の隣の王子さま