5.0
いつ読んでも面白い
いつ読んでも面白い、色褪せない稀有な漫画。漫画=ドラゴンボール、と言っても過言ではないかもしれない…いや、それはさすがに言い過ぎか。教科書レベルの必修科目ですね。
-
0
56495位 ?
いつ読んでも面白い、色褪せない稀有な漫画。漫画=ドラゴンボール、と言っても過言ではないかもしれない…いや、それはさすがに言い過ぎか。教科書レベルの必修科目ですね。
初めてこの作品が世に出てきた時の衝撃は今も忘れられない。実は途中から離脱してしまったが、完結したら改めてきちんと読み返したい!
最近は少女漫画でも大人な表現が出てきたりするみたいですが、こちらの作品は一切それがなく、本当にプラトニックな恋。それが時代背景もあって全く不自然でなく、応援したくなる純愛。
コメディ、よりも強くギャグ漫画!です。BLちょっと苦手なのですがこれはギャグに振り切ってるので面白いです。こんなにギャグなのに、画力がものすごく高い!!それもなんなら面白い…
真田親子メインの歴代コメディ!重野さんの作品いくつか読んでますが、複数作品にまたぐキャラクターも絵のブレとか性格のブレとかが全くなく、地味にすごい。
同年代なのでエモいです!
よく考えると岡崎さんち育児放棄に近くて心配になっちゃいますが、子ども目線ではそんなの関係なくてのほほんと楽しんでいて。子どもってそんなもんだよなぁ~。
あとこの作者さんの絵、歩くとき宙に浮いてるのが好き。
青年漫画なのに、少女漫画みたいな青春群像劇。だけど、少女漫画よりあっさり読めて、やっぱり少女漫画とは違って好み。主人公の女の子、美人じゃないところも親近感。
のぼくんがイイ人すぎる。
カノジョさんも実体がないのに明るくて料理上手で思いやりもあって本当にイイ人。
お互いの心が通じあってほっこり。
ギャグタッチなのに、人間の深いところを描いているマンガ。設定が秀逸です。絵はいかにも昭和の感じですが、是非現代にも受け継がれてほしいマンガ。
凄く絵が上手い漫画家さんだと思います。柔道の躍動感が素晴らしい。ギャグセンスも含め、昭和の古き良き漫画ですね!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
DRAGON BALL