3.0
ホラー?ラブコメ!
怨霊の絵は怖いですが、内容はギャグ満載のハートフルなマンガです!設定いろいろおかしいですが、ギャグなので全然OK!いつまでも見ていたいご夫婦。
-
0
59489位 ?
怨霊の絵は怖いですが、内容はギャグ満載のハートフルなマンガです!設定いろいろおかしいですが、ギャグなので全然OK!いつまでも見ていたいご夫婦。
けなげに頑張る主人公のシンデレラストーリーです。展開が早いくてさらっとしているところ、あとコメディ感が強めなところが朝ドラっぽくて読みやすい!
大正時代の薫りがいいですね。時代もの好き!単なるラブロマンスかと思いきや、ミステリー要素が加わって先が気になる展開。
タイトルから青少年の話かと思ったが、もうとっくに成人しているかなり大きい子供だった。大人になればなるほど、親子間の闇は深くなり支援は難しい。それを見捨てず支援するのは並大抵のことではない。
見た目にあらわれる病気は、どうしても偏見をもってしまいがち。拒食症もその一つ。こういった漫画で、少しでも知ることができてありがたい。
主人公は普通の女の子。市役所での担当がたまたま生活保護になっただけで、人の人生に深く関わることになる。新採用なので上手くいかないのは当たり前だが、生活保護は人の命を左右する重い仕事。考えさせられる話。
ありがちな感じかな?王道というかよくあるパターンかも。でもこういうのが好き、こういうのでいいんだよ、という人はきっと多い。
学園バトル漫画、という王道を基本としながら、奥嶋先生の絵の美しさとギャグでどこか外してくる感じ。その外し具合がハマる人にはハマるかも!
絵もキレイですし、ストーリーも、みんなのツボを確実に押さえている王道漫画だと思います。キャラクターも、何と言うか夢が詰まっている感じ!?
この方の他の作品からきました。絵にクセがなくて見易い気がします。ストーリーは相変わらずクズな男性への勧善懲悪モノ。分かっていても読んでしまう不思議!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
怨霊奥様