アナラ159さんの投稿一覧

投稿
45
いいね獲得
1
評価5 27% 12
評価4 56% 25
評価3 18% 8
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全38件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメから入りました。小説も漫画もあるので漫画が、無理になっていた為読みはじめました。何度見ても初めの美世は悲し過ぎます。旦那様にあっても抜け出せないのは致し方無いよね実の父親さえも敵なのだもの。今まで不幸だったので少しずつ旦那様と幸せを噛み締めている美世は可愛らしです。題名どおりの結末を迎えられますように。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    特殊清掃のお世話をいつ誰がなっても珍しい世の中では無くなってきていますね。生があれば必ずそこには死が、あるのですが、ゴミ屋敷だけならまだしも孤独死のお世話は頭が下がります。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルに引かれて読みはじめました。サスペンス物なのかと思っていたら、不倫のお話。義母も気に入らなければ夫も何を考えているのか、初めからラブラブな感じがしない所からの不倫なのでもっとさばさばでスカッとした話の方が良かったのでは?モヤモヤしながら読み進めてしまう。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    癒しを求めてタイトルに引かれて読みはじめました。
    転生ものだったので少しがっかり。転生ものはあまり好きにならないのででも、千尋が可愛くて読み進めています。今の所良い登場人物ばかりでのほほんと読めています。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ無料分しか読んでませんが、面白いです曽根君。一見ひ弱そうに見える曽根君が実は一番社会の中でもプライベートでも自由で自分の芯を持っていて生きやすくストレスフリーな感じが良いですね。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初のお話は凄く面白く読ませてもらいました。誰?誰が黒幕なのって感じで、ハラハラドキドキで、スラスラ読みました。ただ、回を追っていくうちに、一総務の平社員がいろいろ首を突っ込み過ぎで自分が正義です感が出てきすぎなよう感じで、ちょっと違和感を覚えました。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルに引かれて読み始めました。
    私の思っていたストーリーとは全く違う意味のサバサバ女子が主役のお話で、びっくりしました。
    網浜さん海外を旅していた過去があるから、あの性格なのかなぁ?会社の嫌な人を2~3人集めて一人にした感じの主人公。打たれ強いのか図太いのか立ち直りがはやいのか?何はともあれ良い完結を望みます。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    面白いですね
    推理小説を読んでいるみたいな感覚です。青児君は読んでいくうちに、見える人なのに凄く性格良くて優しい人柄もっとネクラの性格かと思っていたのでギャップが、私はネクラのままが良かったです。でもお話的には凄く面白いので良いです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    面白いです。原作は小説とのこと、読んだ覚えがうっすらとあるのか無いのかあやふやですが、現代版になっているので別物とは言えないけれども新鮮な気持ちでサクサク読めました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    死後のお話。面白いです。読んで行く内に、本当にこんなふうに死役所が、あったら良いのになぁと思ってしまうけれども死役所の人は穏やかなのに。そしてシ村さんの秘密が。まだそこまで読めてませんが、面白いです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています