4.0
描写が読んでいて辛い
3歳の子どもを育てています。
読んでいて辛い。ので途中で、辞めました。
さらに子供が愛おしくなりました。
-
0
57171位 ?
3歳の子どもを育てています。
読んでいて辛い。ので途中で、辞めました。
さらに子供が愛おしくなりました。
たでまるくん、めちゃくちゃかわいくて素直!
年下男子やばい!
そして仕事できるし飲み込み早いしイケメンだし、最高やな!
37歳で25歳のフリをするのは無理がある。
でも、性格は割と好き。
全く共感は出来ないけど見てて楽しい作品!
題名に惹かれて読みました。
子供は親を選べないし、親もどんな子供が自分の元に生まれてきてくれるかはわからない。
けど責任は持たないといけない。
考えさせられる作品。
死後の役所を描いた本作品。
全員シがつく役人と死んだ人とのやりとりや生き様(死に様)がおもしろい。
高評価なのが納得!
大学生っぽいノリの恋愛模様がキュンキュンします。
スローペースで進む恋の進展にウズウズしながらも思わず見てしまいます!
途中から彼氏の束縛というか言動が凄すぎて、怖くなってきます。
恋愛って周りが見えなくなるよね!ていうのを漫画を通して客観的に見れる。
こんな取引先の若手イケメンで面倒見のいい男の子、おらんやろ!?
おったら100パーセント惚れてまうやろ?!
最初はなんてムカつく金持ちボンボンなんだ!?と思っていたけれど、読み進めていくうちにおもしろいやん🎵てなりました!
河原先生の漫画はすごく好きでよく読みますが、これはもうとても良くて、ついつい課金して読んでしまいました。
河原先生の描く素直でまっすぐな女の子が大好きです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語