2人とも可愛すぎ!!
鮎川っち、いー子だわ!やぶさかではないって(笑)
何時代???周りもこんな感じね、確かにたしかに。超大人になっても、女が集まるとこんな感じ、変わらないなぁ。女は怖い、でも従姉妹のお姉さんいてよかったー!!
-
0
53729位 ?
2人とも可愛すぎ!!
鮎川っち、いー子だわ!やぶさかではないって(笑)
何時代???周りもこんな感じね、確かにたしかに。超大人になっても、女が集まるとこんな感じ、変わらないなぁ。女は怖い、でも従姉妹のお姉さんいてよかったー!!
やっとやっとやっと〜( ;∀;)
神城くんが本当に他に好きな子いるよーな言い方するから〜〜ハラハラしたけど、鮎川っちはヨシヨシって慰めたいけど。。。さえちゃん良かったね☆
自分が中学高校とそんな経験ないから、うらやましーーーとしか言えない私。ところでまだまだこの後続きそうだけど(☉。☉)!悲しい切ない展開はやめて下さい。おねがいしますー!
姪っ子ちゃんが薬剤師さんしてます。
遠いのであまり会えてないですが、ちゃんと大学入る前に『薬剤師になりたい』って決めて頑張ってた姪っ子ちゃんの姿をいつも重ねて読んでます。苦労してるんだろうな。でもいい資格とったよ👏👏👏👏
この結ばれるようで結ばれない。。。
切ない、切なすぎる。清子ちゃんは幸せになって欲しい。朔夜(漢字?)さんと一緒に幸せになって欲しい。清子ちゃんは生い立ちが辛かったからやはり自分が身を引いた方が彼の為だと思ってしまうのは分かる。愛する人の幸せの為。。でもね、でもそしたら清子ちゃんの幸せはどこにあるの?自分の幸せを掴みに堂々とぶつかればいいじゃない!会わないで消えるなんてそんな寂しい事しないで。お願い!家にむかう朔夜、家からどこかへ向かう清子、偶然バッタリ出会うとか。弟くんでもいいから清子ちゃん止めて!!
最低ですね。旦那は教師なのに、全然出て来ないじゃないですか?こーゆー、でかい声出せば女子供は黙ると思ってる男性に教師になる資格なんてまるっきりないです
うわあぁあ!凄いっ!!!
この2人!司先生の滑りがまず凄いっ!
色っぽさがたまらん!
いのりちゃんは試合の滑りの中で学んで実行しちゃうとこが凄い!
これは読み続けて止まらなくなりそうだ!
小鬼ちゃん喋ってる!
やっと助けられて良かった(ToT)
猫ちゃんも大活躍☆
私の予想なんですけど、玲夜のパパママの子猫ちゃんだったりして?違うかな?
この漫画は小説の時からずっと読みたくて、コミックになって本当に嬉しいです。今日も久しぶりの更新☆
カクリヨ学園…ここは揉め事が多そうな学園ですね。。。玲夜みたいな鬼ばかりじゃないし、陰陽師まで人間を傷つけてもいいと思ってる時点でおかしい。妖かしと人間がいいバランスで幸せに暮らせたらいいなぁ。また更新楽しみにしてます!
私も文房具好きなので読んでみましたが
仕事しなさい(笑)
2人とも(笑)片方は巻き込まれてるけど、仕事してないし。パソコン仕事してるとロケット鉛筆も昔の何面にも開く筆箱もいらないのです。
まとまるくんはすぐ飽きませんか?
最先端の文房具を使う、在宅勤務の管理職がやってたら面白そう。
新入社員がやってると、すぐ怒られるよね、普通。
太陽よりも眩しい星
052話
episode.22 君が好きでいてくれるなら(3)