3.0
いろいろな視点が面白い
一組の夫婦を弟から、母から、夫婦から見るって面白いです。本当のことを知っているのは本人だけ。家族であっても視点が変われば同じことでも感じ方が異なるのは人それぞれの思惑があるからこそ、依存しないで強く生きてゆくことができれば、どんな時でもぶれないで生きることができるのでしょう。ありがとうございます。
-
0
95532位 ?
一組の夫婦を弟から、母から、夫婦から見るって面白いです。本当のことを知っているのは本人だけ。家族であっても視点が変われば同じことでも感じ方が異なるのは人それぞれの思惑があるからこそ、依存しないで強く生きてゆくことができれば、どんな時でもぶれないで生きることができるのでしょう。ありがとうございます。
今回のお話はテレビで見ていました。話の流れは同じでも背景の違い、描き方で受け取り方も少し異なりました。苦しむ患者がいることには変わりがないですが、テレビは美しく描かれている、コミックの方が現実に近いのかと思います。苦しんでいる患者さんはもちろん、先生側の視点を見ることができて、先生に感謝すると同時に壊れないでねと願うばかりです。
テレビをきっかけに読み始めました。放射線診断で病気も進行具合もわかるなんて面白いですね。知らなかったことばかりです。検診を受ける度に意識することは体重や視力だけでしたが、これから関わってくださる方々の葛藤や思いも感じながら受診します。様々な視野を届けてくださり感謝します。
当時女性が経済の勉強をすることは差し出がましく思われたことでしょう。好意的に書かれていますが、本当なのかと不思議です。壁の花と呼ばれる女性を、働く人として描いた作家さんに女性も強くあれとエールをもらった気がします。ありがとうございます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
真綿の檻