5.0
2周目
1回読破して2周目です。
シリアスとギャグの緩急がたまりません。
ストーリ展開や設定も秀逸です。
流行る前から知っていたことをドヤってしまう。
-
0
70944位 ?
1回読破して2周目です。
シリアスとギャグの緩急がたまりません。
ストーリ展開や設定も秀逸です。
流行る前から知っていたことをドヤってしまう。
全部読めてよかったです。
やりきれないストーリーも、最後まで読むことでおさまることってあるんですが、これはほんとうにそうでした。
全巻読みました。
魅力的な絵と、話の展開に、最後まで一気に読みました。最後まで息を呑む展開でしたが、きちんと終われてよかったです。
はじめはそこまで…と思いながら、作者さんへの信頼で読み進めました。読み進めるにつれ味わい深くなる作品。続きが気になる。
何気なく読みはじめてどハマりし、購入して読んだ作品です。
これは、完結を知らずにはいられないので、新刊が出たらまた買うだろうな。
話の趣きと絵がとてもあっていて、引き込まれます。
ニナの奮闘が可愛らしく、シリアスなシーンも快活にみえます。
魅力的なキャラクターたくさんです。
シリアスさとギャグが相まって、なかなか味わい深い作品でした。
実写映画化と聞いてこの絶妙な間をどの様に演じられるのかみたいような、みたくないような。
とにかくとても読み応えある作品です。
実はを元にした話とのことですが、登場人物が皆魅力的すぎる。
先生の「描け」がこちらまで響いてます。
東村アキコ先生、作風から楽しい方に違いないと思っていたけど、本当に楽しくパワフルな方なんだなと。画力も間違いない方だなと思っていましたが、間違いないなと。
リズムは淡々としていながらも話の展開が面白くて、キャラクターも魅力的ではまります。
アニメ化されたんですね!
たしかにこれは、アニメはまりそう!
山田くんの目で語るストーリー展開が、他にない魅力です。あかねちゃんも可愛い。只々目を細めています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
【推しの子】