5.0
ドラゴン・ファースト!
ドラゴンの声が聞こえたら良い仕事仲間になるよね。生き物であってもドラゴンの意思を尊重するところが良い。他の人もドラゴンの声が聞こえなくても物扱いじゃなくて大事にする気持ちさえあれば違った展開になったかもね。
-
0
3538位 ?
ドラゴンの声が聞こえたら良い仕事仲間になるよね。生き物であってもドラゴンの意思を尊重するところが良い。他の人もドラゴンの声が聞こえなくても物扱いじゃなくて大事にする気持ちさえあれば違った展開になったかもね。
キリアンの側近に騙されたからと言ってロウィナに対しての追い出し方が酷いし、人の話を聞かない自分が悪かったと反省してないところが最悪。終始自分勝手さが前面に出たデボンシャ卿だった。ロウィナが逃げたくなるのも分かる。色々な困難を乗り越えて、89話目(課金しました!)で解決した所でやっとくっついたか〜とホッとした。
ヒスイさんとイチルちゃんの恋物語なんですが、色々な問題に取り組みつつ、2人の思いが強くなっていくのが読んでて嬉しかった。蛇の神様の話はちょっとイライラして何話か飛ばしちゃったけど最終的に解決したからホッとした。
攻撃系魔法じゃないからって追い出す家族は縁を切っても良い!植物魔法だから食べ物は無限に生み出せるし、いろいな種族が自分達の得意な分野で村へ貢献してるのが良い。追い出した家族が後から来て、村を取り上げる、、、とかなんか言ってこないか不安。
才賀さん(だったっけ?)が年上新人として入ってきたから彩ちゃんとしてはやりにくいかもしれないけど、才賀さんからのさりげないフォローとかがあったら惹かれるわな。ちょっと直ぐに絆されすぎかもしれんけどね。
器用貧乏かもしれないけど、スキルレベルが50とか凄いよね。。。さらに幸運値は∞とか、ユーリに出来ないことはなさそう!料理は最高で良いお嫁さんになれそうな感じ。
けど、キレイな令嬢が拳で会話するのは、、、とかも思う。ジュリアスはスカーレットに興味津々だけど婚約?するかな〜。この2人が夫婦になったら毎日楽しそう!
確かにあんなにカッコいいアンセル様から一目惚れって言われたら疑うわな〜。グレイスの自己肯定感が低いのか、他の人から見てお似合いの2人であっても、過去にアンセル様と噂のあったキレイな人がそばにいたら身をひこうとかを1番に考えるところがグレイスらしい。
才女オリンとリュートとの話。どこかの誰かさんが、オリンと婚約してたと勘違いして公の場で婚約破棄したバカ。ちょっと恥ずいよね。勘違いした本人もそうだが、家同士の婚約ならば父親も確実に婚約の了承の返事を確認するだろうに、どうせ断らないから、、、と意味不明発言。親子ともども頭が緩いし、新しい婚約者として連れてきた令嬢も同じ頭の緩いお似合いカップルなんだろうね。オリンに対するリュートの溺愛が良い感じ。
悲惨な環境に生まれ、呪いをかけられ、呪いの根源の王女様?に化け物呼ばわりされ、挙句に振られて皇子と結ばれるとか、、、やりきれないね。イベリアが幸せにしてくれるよ、きっと。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
S級ギルドを追放されたけど、実は俺だけドラゴンの言葉がわかるので、気付いたときには竜騎士の頂点を極めてました。