S. Guerさんの投稿一覧

投稿
425
いいね獲得
132
評価5 65% 278
評価4 16% 68
評価3 15% 62
評価2 2% 9
評価1 2% 8
11 - 20件目/全61件
  1. 評価:4.000 4.0

    ファルコは両親に怒られるかな?

    ファルコの出来が悪いから、それを補うために賢いルクレツィアを婚約者としてたのに、その両親の意図も図れず、自分勝手に婚約破棄を言い渡す。妹の方が華美で見た目は良いんだろうけど、元帥の息子の嫁になるなら、それなりの外交力は必要でしょ。妹に礼儀作法や政治問題を勉強する根性はないから後々外交問題になるのは目に見えてんな。

    ルクレツィアの父親も金を稼ぐ能力すらないのに、それにも気が付いてないお馬鹿さん。ルクレツィアがいなくなった途端に使用人の雇用問題が出てきて、それすら処理できない愚鈍さ。哀れすぎる、、、お母さんが裕福な平民?出だから見下して、ルクレツィアにも八つ当たり。こんな状況でもルクレツィアは神からの試練だとか言って受け入れてるのはちょっと変。

    あ、ファルコと完全に婚約破棄してない(元帥両親からの承諾?)のに、醜悪公と結婚って出来るんかな?さっさと縁を切って醜悪公と幸せになってほしい。あと、ファルコがルクレツィアが正妻で妹が愛人とか言ってたけど、発想がキモい。婚約破棄したけど君の事は嫌っていないとか、ルクレツィアを利用することしか考えてないやろ。キッパリとお付き合いもお断りだね。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    家族が酷い、、、

    魔道具製作の家門として有名(お祖母さんが有名人だった)だが、その子供には才能が受け継がれず、孫のリゼが才能を開花させていた。それならば、食事をさせ普通の人間の生活水準を保てば良いものを、無理な注文数、姉の王子からの依頼を強制的にさせて、魔法紋(だったっけ?)という腕に火傷のようなものが残るまでさせていたのが、公爵様に見つかった。製作したリゼの名前が残るのならいいのに、見栄からか、父親の名や姉が自分で作ったと言い、リゼの功績まで取るんだからやってられないよね。。。幸運にも公爵に見つけてもらえたおかげで、人並みの寝食が出来始めたようでよかった。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    連れ去って良かったんじゃない?

    ネタバレ レビューを表示する

    自国皇子と婚約していたリリアーヌは癒しの魔法が使える才能ある令嬢なのに容姿を理由に婚約破棄される。養父母は自分の娘が皇子を寝取った事には触れず、反対に婚約破棄された事を叱り、国の外れ?にあるような小さな小屋に送られる。これって、実質、流刑というか、国外追放に近いよね?

    偶然にも隣国のフェルナン公爵を助け求婚されて必ず迎えにくると言って隣国に帰ったんだけど、何もないような小屋で過ごすことになったリリアーヌを見て、何週間も放っておけたのが凄い。境遇を知ったんだからそのまま連れ去って良かったと思う。連れ去っても誰も探さなかったよ。幸運にも王太子/義妹や養父母、国から暗殺者を送られる事もなく、また魔獣にも襲われることもなかったので、無事にフェルナン公爵と再会は出来る。生真面目にも、フェルナン公爵は国を通して求婚したんだけど、(捻くれて考える)私としては、国としては皇子の醜聞を隠すためにリリアーヌとフェルナン公爵の歓迎?パーティーを開いたと思ってるし、良いようにリリアーヌは国との友好関係?に利用されたと思う。

    容姿だけでアメリーと王太子との婚約を決めた自国の王族や貴族は本当に馬鹿な事したよ。国を治めるのは容姿じゃ役に立たない。賢さ、国民を思う想い、国を背負う責任と覚悟、贅沢をせずに自らを律する心、色々備えてこそ王妃となれるのに、単に容姿だけって(プププッ笑)。とても強い癒しの力を持つリリアーヌをミスミス手放した国にとってはかなりの痛手だと思う。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    エヴァの回帰後に期待

    エヴァの婚約者の王子と性悪女の聖女が結託してエヴァを死に追いやる。
    王子は時期国王なのに、何が重要で、誰が皇后になるべきか見えてないのなら、エヴァはこの王子と結婚しなくて良かったよ。初代の竜王が初代の国王に騙されて地下に封印されてたけど、エヴァによって少し封印が解けたようで2人で国改革するのが良い。成功するといいな〜

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ファティマはちょっとアホだと思う。

    優しいというのはファティマの利点だけど、あの悪女がファティマを平民と罵り、裏切り、○害まで企てたんだよ。それでも、何でこんな事したのか知りたいとか言って、悪女を理解しようとかする方が変。確かに楽しい思い出はあったかもしれないけど、自分を陥れた人間を2回目の?人生でも信じたいとか思うのは、真性のバカだと思う。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    結局アメリアが悪女でミーシャが聖女なんだよね。
    1回目の人生でミーシャが殿下に○された後の国って言うどうなったんだろう?
    アメリアの魅了の力で殿下は骨抜きになってたとして、姉が居なくなって妃になったとしても、元々出来が悪かったアメリアが国民の事を真剣に考えるわけでもなく、いずれ国は滅びそう。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    キャロルはやはりバカだった!

    人の婚約者を寝取る事だけに特化して賢くない典型的な令嬢のキャロル。
    王子妃教育が滞ってるから結婚式が遅れてるってバカ過ぎるやろ。本当に第二皇子が好きなら寝る間も惜しんで真剣にやればいいのに、そんな根性はないだろうね。寧ろ、主人公の教え方が悪いとか言いそう。こんな奴に婚約者の立場を取られたと思ったら、今までの苦労って何やったんだろうと無気力になるのも分かる。
    早くニック迎えに来て。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    これからのロイドに期待

    素材採取率が低いと罵倒されて我慢の限界がきて家出?というか幼馴染と絶縁宣言。ロイドは実力があるから、これから不名誉なレッテルを塗り替えていくんだろうけど、幼馴染の錬金術師が作るもので含まれる素材を考えてみたら難しい素材で作られてんの分からんものかな?錬金術師同士ならロイドがいかに難しい素材採取をしてるか分かりそうなのに、不名誉なレッテルのみが知れ渡るなんておかしいとは思う。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    意外なストーリーの展開

    ネタバレ レビューを表示する

    カーリンが小さい頃から病弱で療養のために超箱入り娘になったけど、成長するにつれて、ほぼ健康体になってきた。社交界では死にかけ令嬢と噂が回ってるが、まぁそれはしょうがない。お見合い相手として選ばれたジェラルドは初対面のカーリンに対して、「女性が好きでない」という発言をした事により、カーリンは「では男性が好きなのでは?」と斜め上の面白い勘違いをして、理想の男性を探す目的でデートを重ねる、、、という話の展開になっている。いつ二人がお互いの気持ちを知るんだろうかとワクワクしながら読める作品。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    旦那はツンデレか?

    アイーズ家の使用人のレベルが低い!
    敵対してた家から嫁いできたのに味方がいないってどんなに大変か。。。でも使用人がそんな態度を取ってるのは当主のツンデレのツンの部分が表に出て、デレの部分がないからだよ。ま、侍女長や執事が味方になってくれそうだから良くなってきそうかな。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています