あ、罠じゃなかったww
助けるのは良いけど、さっさと牢の場所から逃げた方が良くない?
聖女様だーとか喜ぶのは早い。見つかると厄介だから早くその場を離れましょう。
-
3
108位 ?
あ、罠じゃなかったww
助けるのは良いけど、さっさと牢の場所から逃げた方が良くない?
聖女様だーとか喜ぶのは早い。見つかると厄介だから早くその場を離れましょう。
え?王様、それで良いの?
ナミアーデが勝って王太子の後見になったら国潰れんで。
主人公が命張ってまで戦争に勝ってきたのに、さらに義妹と競争させようって酷な事させるな。おそらく現王妃の顔を立ててって事だろうけどナミアーデは今まで国に一切貢献してないし、今更政治に関わってもチンプンカンプンだろうから、ナミアーデは宰相の息子を娶るくらいしか国を動かせないよ。
嘘から始まった茶番劇が、本当に竜に攫われてヴォルフが助ける、という流れになった笑。
これでアンリのお父さんはヴォルフを屋敷に招待せざるを得ないね。
魔王妃候補はザクロが優勢なんかな?今のところ、北の四天王候補はザクロだけど、養子としてシャガと兄の2人がまだいてるし、王家に嫁に出せる余裕はある。東はスモモちゃん、南はキリ、西はあの悪女のみ。ちゃっちゃと王家からザクロへ結婚の打診してくれんかな〜
この彩国の商人は、セチアが1か月後に離婚する予定となってるという情報だけで、公爵がキライか何らかの原因で別れる予定と思ってる。けど、セチアは、これが契約結婚で期限が来るから離婚するって言ってるだけで、契約なんて更新する可能性もあるよ。むしろ離婚しないかもしれんやん。早く諦めてくれ。凄い鬱陶しい。離婚した後に迫るならまだしも、まだ結婚中で押しかけてくるのはマナー違反だし、むしろ下心のあるストーカーだと思う。
口説き文句だよ。
設定とはいえジャスパーは友達として市場で会わない方が良かったかもね。
ミラが市場でナンパされたとか、困ってた時に助けられたとか、全く関係のない人にした方がヒヤヒヤしなくて済む。
シャウラの処遇は優しい方じゃない?騙されたとはいえ、王太子殺○未遂の片棒を担いだんだから、この処遇は尤もだと思う。
リズリー殿下の言ってる事は正論。他国で罪を犯した者はその国の法律で裁かれるのは普通だよね。
バルバーリで聖女として崇められてるけど、もう精霊が使えないんだから聖女じゃないし、罪人として名を残すより自死した方が美談になるんちゃうかな?リズリー殿下に捨てられるなら死んだ方がマシとか言ってるけど、ちょっと前まではリズリーを捨ててアラン王弟殿下の妃になるとか言ってなかった?
あといつの間にフォレスト王国の由緒あるネックレスを盗んだんだよ。1人で部屋に入った時かな?だったらエヴァのいない時にマルティーを自室に入れた侍女の責任もあるよね?
この先発隊って、確か王命で森を調査しにきた人達だよね?さっきの湖の呪い返しが効いたって事?
エミリアに告白は良いんだけど、母親が推してるビアンカだったっけ?(ビクトリアだった?)婚約発表用のドレスを一緒に見てたやん?言ってることと行動が一致してないからエミリアがネガティブ思考に陥って拗らすんだと思う。エミリアは恋愛方面では賢くないけど元々平民なんだから、貴族の掟とか貴族間との関係性、命が狙われるような事は基本関わりがないんだよ。王命なんだから母親も諦めたら良いのに、平民だからって簡単に○そうとする所がこの話をややこしくしてる。
ハディウスもちゃんとエミリアに説明してたらスンナリと恋愛できると思うのに、毒母親のせいで、画策しまくり。素直に、婚約式の時にエミリアに一目惚れしてマイヤー公爵夫人になってほしいと思ってた、と言ってくれたら、その思いを信じれるのにね。。。
黄泉がえり聖女は冥府の王に愛される
032話
第11話(3)