東の領主は約束を破ったのか、、、
助け合いっていう言葉はないんだな〜なんなら魔物を東に送ってやれば?
-
8
108位 ?
東の領主は約束を破ったのか、、、
助け合いっていう言葉はないんだな〜なんなら魔物を東に送ってやれば?
都合のいい時だけ仲間、、、でもコーネリアを○す算段なんだろうね。信用ならんよ。
デバロンも何がしたいんだろう。。。コーネリアの村の復旧とか、コーネリアの死を悲しむとか、今更感がありすぎてキモい。手助けしてほしい時、精神的にサポートしてほしい時にソッポ向かれたのは、信用/信頼が崩れたのと同義。おそらく、罪滅ぼしの意味でやった偽善的行為かな?
あんなに叔母さんから紫の謝罪の態度に寄るって言われてたのに、謝り方が、「ごめんなさーい。反省してまーす。」じゃ、反省してるように見えないよね。謝罪した事ないんだろうな。紫の姉も、謝り方くらい教えてきたら良いのに。
結局は逆ギレしてこっちが下手に出てるのに、、、とか言ってる限り、反省してない模様。慰謝料ぶんどってほしい。
皇子はリディが宰相の娘とは知らなかったんだよね。。。なんせ夜会にも現れない幻姫だしね。
ダイアナとして初行為をしたリディが処○だったのは皇子が1番良くわかってると思うんだけど、偶々、リディが処○で宰相の娘だったから良かったものの、他の令嬢がダイアナだったらどうしてたんだろう?宰相の娘とは結婚せずに、王華が咲いたダイアナと結婚する予定だったって事かな?
国境を違法に通った事は隠しておこうねww
皆んな喜んでる〜!
ソフィア良かったね、勝って!
嫌がらせばかりだね。
そういう女だから、男の人が寄って来ないねん。
どっかの風習で、男の子が小さい頃に女の格好をして育ったら健康に育つ?みたいなのがあったよね。
アリンはおそらくアッシュなんだろう。。。殿下、アリンと結婚すると思った一目惚れの相手が、実は男の子でしたとなっては可哀想かもね。
舞踏会で大勢の前で婚約破棄して、さらに余興として?主人公に男爵から求婚させたやん。
で、今更、茶番といって、ジーンを妻にする?お断りだけど。。。
何考えてんだろ、この皇子。妻と言っても正妻?側室?どっち?
2人とも可愛い💕
ヘイリンは天然魔性の女だけど、ノア皇子はヘイリンに男として見てもらおうと行動し始めたかな?
ノアのお母さんは災難だったね。父親に嵌められて?無理矢理、当時の王太子(今の陛下だよね?)に手篭めにされたんか。。。側室の子が王太子って事やから、あのムカつく俺様の第一王子の事だね。。。親が親なら子も子。
レベル999黒幕公女になりました
022話
第22話 不和