誠の一人よがりな上から目線の電話
翔太の一途に先生の幸せを願うメッセージ
蓮が翔太を恋するのは、ごく自然なことだったと思う
誠は、確かにかっこいいかもしれないけど、愛する人を大事にするってことがわからないんだね
親から大事にされてこなかったからかな
-
6
9606位 ?
誠の一人よがりな上から目線の電話
翔太の一途に先生の幸せを願うメッセージ
蓮が翔太を恋するのは、ごく自然なことだったと思う
誠は、確かにかっこいいかもしれないけど、愛する人を大事にするってことがわからないんだね
親から大事にされてこなかったからかな
裁判に勝ったのに、翔太の心は晴れない
なぜ?
蓮を避けるのはなぜ?
つながらない電話
蓮の悲しい気持ちが伝わってきます
誠は、恋のライバルを何としても蹴落としたい
でも、その気持ち、事務所の全員の前で言えますか?
そういうところが、卑怯なんだよね
蓮も翔太も、苦しんでいるけど、きっと幸せが待っていると信じたい
翔太、必ず行くよ
蓮の言葉は、それはもう告白と同じだね
誠がいる場所で、あえて蓮を誘う翔太のまっすぐな闘争心
恋する若者らしさが溢れています
翔太が、初めて一人で担当する裁判
悩む翔太を励ます蓮
蓮は本当に翔太を愛しているんだね
純粋で優しく繊細な2人の恋が、実を結びますように
翔太は、蓮のもらったぬいぐるみを手放せない
蓮も、翔太のボタンを手放せない
愛し合っているのに、素直になれない
問いただしたい、説明したいのに、それができないもどかしさ
幸せになってほしい
蓮の抱いている恐怖とは?
昔の恋人に会った時、しかも自分を捨てて去って行った相手に再会する時の恐怖とは?
再び恋してしまい、最後には踏みにじられ、傷つけられるのではないかという、同じことを繰り返される恐れなのだろうか?
でも、蓮は、再び誠を恋することはなかった
自然な気持ちとして、再会しても誠に恋することはなかったんだね
蓮は、本当に翔太を愛しているんだね
翔太の幸せを心から願っている
でも、ゲイの人って、それは間違った『愛欲』で、間違った道だと思っているのだろうか
社会的に認められず差別されてきたから、そう思ってしまうんだね
その人にとっては、それが自然のことだったのに
あまりに理不尽だ
翔太が誤解してしまうのは仕方ない
聞くのは怖いよね
蓮も話すのが怖いよね
でも、誤解を解いて幸せになってほしい
翔太の心の中にも、蓮を自分のものにするためには、
どんなひどいことだってやってやるんだ
っていうどす黒い欲望がある
翔太はどうするの?
翔太は本当に一途に純粋に蓮を愛している
蓮は迷いながら苦しみながら、翔太を愛することをやめられない
どうか誤解が解けて幸せになれますように
獣の檻が開く時【タテヨミ】
065話
第65話 今すぐ抱きしめたい