4.0
響子さんが好きって男の子、当時結構いましたね〜改めて読んでみると案外活発な人そう。おしとやかな人だと思っていました。
-
0
30020位 ?
響子さんが好きって男の子、当時結構いましたね〜改めて読んでみると案外活発な人そう。おしとやかな人だと思っていました。
神様に転生者として選ばれた理由が「いてもいなくても気にされないから」って事だけど、友達はいなくても親とか兄弟とかはいないのかな?
吸血鬼って言っても全然怖くないし、血を吸っても人を吸血鬼にすることはない模様。かっこいい吸血鬼を気取っていたのも可愛い。
自分では面倒くさくてキャンプをやる気はないけど、こういう漫画は好きです。女の子同士でわちゃわちゃしてるのが好き。
まず絵が綺麗!ノエルに一途なシェリーが可愛い!読者からすれば明らかにノエルはシェリーを好ましく思ってそうに見えるけど、案外当事者はわからないものなのかな?
鬼の手を持つ主人公である先生が、妖怪退治をするという設定が面白い。おどろおどろしいだけでなく、コメディな部分もあるので良いです!
「うる星やつら」や「らんま」の様なドタバタ作品を描かれた同じ作者とは思えない、シリアスな展開の作品です。
最近アニメがまとめて放映されたので、懐かしくなって読んでみました。ラムちゃん可愛い!あたるは今ひとつ好きになれない。
アニメで見て面白かったので読んでみました。職業柄か妄想癖な漫画家さんとしっかりもののアシスタント、クールな担当さんと個性の違いが面白いです。
絵は綺麗。ストーリーも面白いけど、娘は勇者と精霊女王のハーフっていうだけで十分すごいので、あえて転生者じゃなくても良かったかも。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
めぞん一刻〔新装版〕