4.0
なんとも言えない不安感
表紙の絵のイチヂクにノイズという表題。なんて事ないのに不安感が押し寄せる。読んでいても、ああっこの先どうなるの?とハラハラする。しかし、展開は予想を裏切り別の方向へ。この先この村でどんな事がと又展開にハラハラしそうです。
- 0
15240位 ?
表紙の絵のイチヂクにノイズという表題。なんて事ないのに不安感が押し寄せる。読んでいても、ああっこの先どうなるの?とハラハラする。しかし、展開は予想を裏切り別の方向へ。この先この村でどんな事がと又展開にハラハラしそうです。
ウチもなかなか喋らない子でした。
ですので、むーちゃんのお母さんの気持ちがすごくわかります。あの時の暗いトンネルに入って親子で手をつないで出口もわからず進んでいく気持ちをお母さんの気持ちに寄り添いよく描いている作品だと思います。今後も読んでいきたいです。
かわいい女子高生がでてくるし、やたらその子達エロくかかれてるから、つい気をぬいて読んでると、あのーいきなりグロいんですけど‥と見えてはいけないものが見える子ちゃんと同じようにみえる。でもその見え方はもはやホラーというよりお笑いに近い。あのーとても怖いけどこの場合笑わずにはいられません。見える子ちゃん、よく怖がらず笑わずポーカーフェイスでいられますねと、ツッコミたくなる作品。続きが楽しみです。
おもろいなあ。大阪いったのユニバーサルスタジオだけだから町の人情とか人々がどんな風ににくらしてるかわからないけど、こんな感じのくらしがあるんかいな、ええなあーおもろいなぁ、知らん方もっとみたろと、合ってるかどうかわからん大阪弁が頭の中で言葉になってでてくる漫画。また読も。
死んでも死んだことを自覚できないかも。だからまず本人に自覚を促す申請書類を書かせてあとは天国か地獄か扉の向こうのみが知る。なんで
多くの死んだ人は誰一人あちらのことを教えにこないの?そっかー戻れないのかー。妙に事務的で淡々としてるけどこんなんでよいかな、今生きている時を大切にしようと思える漫画。
お腹かかえてよじれるほど笑うシーンが突然あらわれるので本当にこまります。作者の絵は本当にうまいんだかワザと下手に描いているんだか、ときどきはて?!と思うことがありましたが、やはり後者なんでしょうね。これだけ厳しい先生の元で高校時代修業を積んでたということだったので。と、自分でレビューを書きながらその先生の厳しささえ何故かギャグ漫画にしてしまう作画とストーリー展開。本当おもしろい。
特殊清掃、孤独死、現代社会の闇の部分に迫ったストーリー。それには違いないと思うのですが、それにまつわる霊的な話がリアルで怖かったです。まだ2話しか読んでいませんがこの先読んでみたいのは怖いもの見たさの心理ですが、怖いので読めるかなと思うくらいの怖いものがあります。
ウンウンとうなづきながら読む感じでした。女はそういうものだと思って暴力の支配で考えるのをやめた著者の母の時代。違うんじゃない?人権あるし考えたって行動したっていいじゃない?の時代は始まっても古い意識と自分の見てきた過去に縛られてたりと。結婚してもしなくてもパートナーがいて同じとこで暮らし始め生計をともにしたら、多かれ少なかれつきあたる問題を丁寧に描いていると思います。
なんで親はしれっとした顔して子供の傷つくことを言い続けるのだろ?
たぶん子供がそれに傷つき悩んでることなんて思いもしないのだろうな。コンプレックスは誰にでもあるだろうけれど、それが顔を整形すれば、ありいはしなければならないとまでおいつめられるなんて、本当は心の切実な問題と思える話。
ストーリーな女達シリーズはついつい読んでいってしまいます。
たぶん日常起こりそうな話題を漫画の力をプラスしてよみ続けてしまいます。途中は悲惨でハラハラするけれど、とにかく結末がよければ読後感よし。でも現実はどうなのだろうと思ってもしまう話でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ノイズ【noise】