3.0
丸太づくしw
以前なら女神や勇者は美と正義の象徴だったけど、最近はゲスかクズ扱いか(笑)まぁ主人公の振り回す得物が丸太だったり、妹の名も丸田まる子とか、なんかえらく丸太にこだわりがあるのか知らないが、それ以外は普通の内容の漫画ですw
-
0
27879位 ?
以前なら女神や勇者は美と正義の象徴だったけど、最近はゲスかクズ扱いか(笑)まぁ主人公の振り回す得物が丸太だったり、妹の名も丸田まる子とか、なんかえらく丸太にこだわりがあるのか知らないが、それ以外は普通の内容の漫画ですw
忍者を取り上げた媒体は数多い、本作みたくな漫画に映画、TVドラマに小説等々、それこそ数えきれんが、闇に生きとか影の存在なんかのキャッコピーは大嘘だな(笑)本作の主人公も目立ってナンボとしか思えんわw
邪神に〇された妹や仲間を救うべく過去に戻って人生2度目を周回する主人公・まぁ似たような話はあるので、内容と画は普通かな思うけど、兄と妹の関係がねぇ、なんか兄妹愛というより恋人のそれに感じるが(笑)二人とも危なくね?w
これからっというところで無料分が終了してしまったwせめてヒロインルナの頼みが何だったのか辺りまで読んでみたかったわ
人生やり直しで過去の知識と経験を武器に今までの人生を修正するーなんて本当にできたらいいけどね・まぁ話は似たようなものがごまんとあるし、画も昨今じゃ普通レベルだけどそれなりに面白いからこれからも読んでいきたいかな
最初はグダグダいつまでも同じことの繰り返しかよ(笑)と思って読んでいたけど、ギルド辺りからようやく面白くなってきたかな・絵もこの手のギャグテイストに合ってるし、今後の展開に期待かな
(漫画にマジレスするのもなんだけど)親の金での留学先で、ゲーム三昧してトップランカーになったからもうゲームはやめたはいいとして、帰国後にコンビニバイトしかできないなんて(無論職業に貴賤はないけど)最高学府出で何やってんの?あまつさえ父親の会社、潰してやったとイキるチャラ男に〇してやる!と殴り掛かるし・まぁ金になるからと、一旦やめたゲーム世界に戻るところで読むのやめたけど、少しでも感情移入できたらまだ読み進めたかもしれんが、甘ちゃん主人公に全く共感できなかったわ・☆3は絵だけの評価です、話の内容は0かな
他人には見えない幻獣をティムするため無能の烙印を押される主人公wまぁそれはしかたないといえ、初期のエピソードで、主人公が去った国は神々の恩恵が無くなり滅亡寸前まで追いつめられる流れはちょっとやりすぎな感がある(笑)国や人の努力も何もかも否定するのはどうなのかねwキャラとかそれ以外の話がいいだけにその点だけは何か引っかかるんだよなぁ
妻や上司に裏切られてタヒした主人公が怪しげな案内人と呼称する男に導かれ異世界に転生し、ある惑星の領主になって暴君として君臨するはずがぁ・・と言う流れwなんだけど、画はまぁまあで多少戦闘シーンの描写が粗いような固さを感じるけど、話としては、本来案内人に不幸にされるはずの主人公が、錯誤と勘違いの連続で逆に案内人をどん底へ追い込んでゆくのが笑える・来春にはアニメ化されるし、今後の流れが気になるかな
平民出身の主人公がその能力と人柄ゆえ公爵令嬢の婚約者となり自分を虐げていた連中を見返していくーのだけど、別段それに対する意趣返しも無くむしろ婚約者のヒロインに釣り合うようになろうと努力し続けるのがいい・絵柄もこのような作品に合っているし・ただブラックな宮廷鍛冶課をやめ、紆余曲折のうえ自分の店を持ち公爵令嬢とも婚約して順風満帆でこれからっというところで作品公開未定になっているけど、これで打ち切り終了なんでせうか・・(涙)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
神眼の勇者(コミック)