3.0
段々良くなるなんとやらw
話は、最初どっかで読んだなぁという印象だったし、絵もこれまた既視感がある絵柄だけど、読み進めるうちに
あまり気にならなくなった(笑) もう少し無料分終了ぐらいまでは読んでいきたいかな
-
0
29114位 ?
話は、最初どっかで読んだなぁという印象だったし、絵もこれまた既視感がある絵柄だけど、読み進めるうちに
あまり気にならなくなった(笑) もう少し無料分終了ぐらいまでは読んでいきたいかな
まず絵がいい、作画担当の画力が良く、この画風で作品も好印象じゃないかと感じた
ただ、ストーリーはそれほどでもないかな、もう少しスピーディーに話が進んでくれたならと
ハズレだと思ったらトンデモスキルだったというのは、この手の話でよくあるからまぁ内容は珍しくないが、
話としては追放から僻地の領地経営っていうのは面白いけど、絵は嫌いじゃないが、最近の絵柄とは一線を画す画風かな
ちょっと淡白な感じで、もう少し描き込んでくれるとさらに良くなるか これからの期待を込めて☆3で
転生したら無能だとさげすまれる存在だけど実は・という流れで、よくある話だと言えばそれまでだけど
過去の自分に覚醒後は面白くなるかなと期待したいが・どうかな?w
絵はこの手の作品では読みやすいかと
ただのゲームから異世界(あるいはゲーム世界)に転移する話は他作品でもあるので、話としては珍しくないけど
暗殺系は珍しいかな ただ、前半説明が長くて興醒め、漫画ならできるだけ絵で説明してほしかったかな 絵はいい感じか
まず絵が上手い、これだけでこの作品の印象が相当よくなってるとは思うが、ストーリーの帝国を持ち上げるために
王国をかませ犬扱いにする内容には多少無理があるかなと違和感しかなかった
その点で、作品世界が薄っぺらく感じたわ
まぁパターン通りというか、聖女公爵令嬢モノではテンプレ的かなwさんざ虐げられた方がイケメンに気に入れれて
加虐側が落ちぶれてざまぁされる流れなんだろうけど、絵も悪くはないんだが、ちょっと好みじゃなかったかな
絵は画力もあり、動きなども手慣れた感じで読みやすいし、主人公やヒロインも絵だけで見れば魅力的だが、
話が主人公や裏切った元仲間たちとの因縁が何やら破綻していないかと思えてならないのだけど
まず絵がいい、画力も高いし読みやすくて、作画担当の絵で相当この作品の印象良くなっていると思う
ただ、話は絵に比べてそれほど面白くはなかった・まぁありきたりな追放モノ
それより39話以降の作品発表はどうなっているんだろ?そっちの方が気になるな
事業に失敗した主人公が、怪しげな案内人?に異世界へ連れていかれる―
よくある、現代のリーマンが事故や過労で異世界に転生する作品と違う点が面白いかな
ただ、最初の設定が奇抜なだけで、あとはごく普通の異世界モノなのは残念かな
絵はこの作品世界に良くマッチしていて、読みやすく好感が持てる
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
魔王アプリでS級ハンターになれました【タテヨミ】