石垣の塩さんの投稿一覧

投稿
79
いいね獲得
4
評価5 58% 46
評価4 33% 26
評価3 9% 7
評価2 0% 0
評価1 0% 0
11 - 20件目/全75件
  1. 評価:3.000 3.0

    慎重で良いです

    ネタバレ レビューを表示する

    展開が極端に進まなくてゆっくりとした感じが無理がなくて良いです。大学生になった主人公が成長しててお姉さんになった姿が上手く描かれていて素晴らしいと思います。また元先生と軽々しく付き合わないで気持ちに正直なところが好印象です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    カッコいいです

    ネタバレ レビューを表示する

    お父さんが、娘の未来を見据えて幼い頃からたたき込んできた、あらゆる身を守る術‥の技術が高すぎてカッコいいてす。爽快です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    発想がすごいです

    ネタバレ レビューを表示する

    現実で俳優になって役になりきり、依頼に応えるという発想が当時新しく、毎回わくわくしながら読んでいました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    こんな素敵な市長がいてほしい

    ネタバレ レビューを表示する

    カッコいい〜こんな素敵な市長いてほしいです。実際大変だと思うけど、市民の立場に立って寄り添ってくれる。自転車の回を読んで特にそう思いました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ダメ男からの‥

    ネタバレ レビューを表示する

    ダメ男に騙された信子さん、キャプテンは素敵だけど、哀しい過去はなかなかに辛い‥両思いになって良かったです。続編が出ていて付き合ってからも見せてもらえて楽しく読んでいます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    ネタバレ レビューを表示する

    怨霊キョーコちゃんがこじらせてるシーンが面白いです 敦賀さんのコーン時代が可愛くて好きです ショータローの前でのキョーコちゃんの方が素に見えるのですが、恋心となるとまた別なんですね。こんなに長い連載になるとは想定外でした。作者の細部も丁寧に描かれているところ尊敬しています。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    肩の力を抜いて自然体で良いんだなと

    ネタバレ レビューを表示する

    わたなべぽんさんの作品はスリまねからずっと書籍も購入していますが、とにかく作者の性格が良い‥から作品は、変わりたいけど変われない、そんな人の背中をご自身の身をもって優しく押してくれるような存在です。
    人見知りな自分でも、一歩踏み出してみる
    踏み出す前にあれこれ考えすぎるところ一緒です‥とにかく具体的に行動してみた実際のエピソードなので、とても参考になるし、説得力があります。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    素敵です‥

    ネタバレ レビューを表示する

    アンジェロの純粋な性格が可愛くて、派閥の壁を越えて好かれる性格が良いです。
    またディスカッションの際に彼の意見を聞いて、次の世代を担うであろう若きリーダー達の表情が変わったところ鳥肌です。
    時代が時代なだけに理不尽なことが沢山あるし重い‥のですが。絵も大変美しくさすが惣領冬実先生です。世界に引き込まれす。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    指導者の人格

    ネタバレ レビューを表示する

    子供を指導する人の技術がどれだけすごくても人格ももれなく良くないと、子供預けられませんね‥ゾッとしました。賢い子供達で難を乗り越えてよく頑張ったなと親の気持ちになりました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    愛にあふれた家族と

    ネタバレ レビューを表示する

    子供の頃に読んで面白くて何度も読みました。坂の上の一軒家、両親と兄弟音楽一家の愛にあふれた‥ラストの子供の演奏を聴いていたお父さんの言葉泣きました。子供も大人も読んでほしいです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています