sris46さんの投稿一覧

投稿
144
いいね獲得
327
評価5 10% 15
評価4 24% 35
評価3 54% 78
評価2 9% 13
評価1 2% 3
31 - 40件目/全53件
  1. 評価:3.000 3.0

    いい作品。

    ネタバレ レビューを表示する

    思ったより良いです。
    障害を恋愛の要素として使うのかなあと、最初はどうかと思いました。
    車椅子の人ってこんなに苦労しているんだなあ…漫画でもそうなんだから、きっと現実はもっと大変なはず。
    『障害受容なんてできない。歩けるものなら歩きたい。車椅子になって学んだことはあったけど、車椅子になって良かったと思ったことは一度もない。』
    ここがすごく響きました。
    一度挫折しても夢に向かって真っ直ぐ向かっている姿が輝かしいです。
    幸せになってほしいです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    いやいや…

    あらすじで全部ネタバレしちゃってるやんwダメダメw
    この手の漫画は、え、これで終わり?ってのが多いです。
    もっとその後が見たいです。
    この夫婦はどっちもどっちというか…
    旦那も旦那で、なら離婚したら?って感じ。
    奥さんを怖がらせて焦らすのが楽しいの??
    そこまで恨みがあるような描写はなかったけど…
    お金も使われてるし、好きでもない女と生活したくなくない?
    お互い時間の無駄だと思いました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    大体主人公って華奢で可愛い系が多いんですが、がっちり元部活少女っていうのがいいですね。
    まあ結ばれるんだろうなって結末は予想できるけど、つい見ちゃいます。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ドS系男子根強い人気ですね〜笑
    実写化の中島くんがめちゃめちゃ似合ってたの思い出しました。
    ポイントに余裕ができたら続きも読みたいです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    最後が微妙

    ネタバレ レビューを表示する

    2作読みましたが最後が微妙ですね。
    特に2作目は最後ママがいないと何も決められない娘に育てたせいで、母親自身が死んでしまうという結末だったんでしょうけど、その後の1人になった娘がどうするのか、どうなるのか…そこが見たかったです。
    母が死んで自由になって、素敵な人と出会って幸せになるとかなら良かったのに(笑)
    1作目も最後は微妙でしたが、幸せの赤ちゃんポストの目的が、最後はいらない老人ポストのためというのがなるほどなと思いました。
    まあもちろん実際はありえないことですけどね。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    可愛い!

    すごく可愛らしいです。
    絵も綺麗だけど可愛さもあって見やすいし読みやすいです。
    もう完結してるし旦那さんの素顔とか2人の進展も気になるので、このまま読み続けようと思いましたが…
    レビューを読むと、なんか中途半端みたいですね?
    旦那さんの素顔も出てこないみたいで、ちょっと残念です。
    2人もキスすらしないみたいだし、本当にエロ0でほっこりしたい人向けですね。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    この作者さん

    ほんとにいろんなこと経験されてますよね。
    まあほんとにノンフィクションなら身バレしますからその辺はいろいろ調整しているでしょうが、漫画として素直に楽しんでいます。
    実は私も看護師ではないですが緩和ケア病棟で働いているんです。
    患者さんと接しているわけではないですが、こんな外まで変な声が聞こえてきたりはしないので、うちの病棟は静かなのかな?それとも時代…?
    みなさん、緩和ケア病棟全部が全部こんなんではないですよー!w

    • 5
  8. 評価:3.000 3.0

    終わりが…

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょっとあっさりしすぎかな〜
    歩けなくなったのは自業自得だけど、その後辛い思いをする姿も描いてほしかった。
    その後子どもはどうなったんだろうって思ったし…例えば旦那に引き取られて幸せに暮らすとか。
    でもいますよねこういう人!妊婦様様、子連れ様様…
    あとうちの子可愛いでしょ?オーラぷんぷんの人。
    躾もされていない他人の子どもなんて可愛いわけないだろ!…って思う。
    あとこれで50ptは高いかな。

    • 34
  9. 評価:3.000 3.0

    闇を感じる

    この手のSNS系依存漫画増えましたよね。
    中には大げさなものもあるし、作品としての面白さはさまざまですが、それほど世の中のSNS狂いがひどいってことですよね。
    ほとんどが上手く使っているばかりでしょうけど…それでも人間の自己顕示欲、自己承認欲求が如実に現れていて闇を感じます。
    どこへ行くのも何するのもイイネ!を気にしなきゃいけないなんて疲れますよね…

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    前読んでました!

    長すぎて途中で脱落しましたが…アニメも見たし、映画も映画館まで見に行きました。
    大統領がホモンクルスだったのがかなり衝撃でした。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています