湯味さんの投稿一覧

投稿
64
いいね獲得
37
評価5 38% 24
評価4 28% 18
評価3 13% 8
評価2 20% 13
評価1 2% 1
11 - 20件目/全21件
  1. 評価:5.000 5.0

    花男+花盛り+異世界

    ネタバレ レビューを表示する

    双子の弟の無実の罪で処刑された主人公は目を覚ますと3年前の弟の入学前に時間が戻っている事に気づく、そこで自分が弟の代わりに騎士学校へ行き、3年後の処刑を回避する事に奔走する。

    美しい絵柄に魅力的なキャラがたくさん!
    F4の様な学園のトップ4人がみんなそれぞれかっこいい!
    そして、婚約者のリーチも違ったいい男!!
    弟のリアムも優しくてかっこいい!!
    男装主人公が学園に潜り込むのが、花盛りみたいで、序盤いじめられるところが花男みたい。
    主人公が鈍感で思わせぶりとコメント欄では嫌われていましたが、私は好きです。
    そんな自分の気持ちがはっきり分かってたら、ラブコメ的に面白くないじゃない?
    私は無料読ませて頂きましたが、仲間に黒幕がいるかも?など、面白くなってきました!
    たぶん、あの人が黒幕!と予測しながら見てますが、リナリーは黒幕分からないで、結局ピンチになるんじゃないかな?と予想。
    賢い主人公が好きなので、リナリーはそれとは違いますが、鈍感さと無邪気さゆえ皆んなを純粋に惑わせていて、リーチ、カイル、ディランが可哀想になるけど、それはそれで面白いです。
    みんな好きなのでマルチエンドが見たいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    とても面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    1人の人生をいろんな角度で見る話。
    はじめの主人公は、弟の嫁の視点、弟の視点から始まって、最後に母親の視点でおわる。
    序盤、嫌な旦那さん、お姉さん思いの弟だと思って読み進めるとどんでん返し。
    同じシーンでも見る角度で全然違う。
    真綿の檻に閉じ込められていたのは母親なのかもしれない。
    うまく言えないけど、私はそれがとても人の人生の様で面白い。

    第二話はまた違った怖さのある話。
    よくある話なのかも知れないけど【少年のアビス】の様な家庭環境で、母親に知らないうちに支配されていた主人公の話で、ミステリーの様なホラーの様な話。

    主人公を助ける旦那さんや初恋の彼がみんなからいい人で救われる。
    人のいろんな面を見れる聡い感じがとてもいい。
    まだ途中までしか読んでませんが、引き込まれる世界観です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    圧倒的に美しく強い主人公。

    ネタバレ レビューを表示する

    皇太子に従順なまでに従う女騎士の主人公イオナ。彼女は皇太子に命じられるまま、レロイ公爵と形ばかりの結婚をする。
    皇帝となった王太子に戦場で捨てられ、死にそうな主人公の元に助けに駆けつけたのはレロイで…
    なぜ?と驚く中、最後のお願いにキスをして息を引き取るイオナ。

    名前呼ばれ目覚めると、死んだはずの父親がいて…結婚前に戻っている事に気づくイオナ。
    そこから、人生をやり直すイオナ。

    【もうすぐ公爵さまにあえる!】
    【公爵さま、必ずあなたを幸せにします。】

    戻ってからのイオナが可愛すぎる。
    タイトルに全く惹かれなかったのだけど、成功します。じゃなくて成功させます。じゃないのかな?と読んでからも違和感なんですが、強く美しい主人公が自我を持って幸せになろうとする姿、政略結婚ながらイオナに惹かれていくレロイ、イオナのことが好きなんだろうけどあくまで忠臣として仕えるイオナに素直にならないんだろうなぁ皇太子。
    圧倒的に美しい絵柄とキャラクターで続きが気になる作品です。
    イオナとレロイに幸せになってほしい!!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    賢くて優しい主人公に夢中

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分24話までの感想です。
    伯爵家でしあわせに育った主人公は16歳の社交会デビューの時に庭で襲われ、その後悪い噂でなかなか結婚が決まらない。そんな中、父親から借金まみれの公爵と結婚するようと言われて公爵家に嫁ぐとこに…
    これだけだと、公爵に溺愛でもされるのかと思いきゃ、迫害される主人公。
    そんな状況にも屈せず、公爵家の不正帳簿を見つけて…それを賢く解決する彼女。
    がしかし、それを認めない公爵にどんどんな彼女は追い詰められ、ついに彼らを追い出すことに…

    見た目だけはいい公爵とは社交界デビューの際に踊って、その時の印象はお互いに良かったのと、ちょっと罪悪感が目覚め始めてる(そりゃそれくらい酷い)ので本来悪い人ではなくて無知な幼さ(年上だけどw)と世間知らずで傀儡となってる部分もあるとは思うけど、まさかここからかな2人が恋に落ちるなんてことはなく、主人公には普通の令嬢のような型にハマったしあわせではなくて、女主人としてバリバリ領地経営をしたり、貧乏男爵三男坊の幼馴染としあわせになって欲しいと思います。続きが気になる!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    夏目巡のとりこです。

    ネタバレ レビューを表示する

    はじめは、よくある社内恋愛ものかと思って見ていたのに、あれ?あれ?ちがう!
    まさかの復讐劇が…
    おおかた、第一話の高校時代のイタズラの復讐なのかな?と思っていて、そうだったんだけど、まさかの黒幕に次ぐ黒幕。まさかのお前まで!?
    夏目巡のせいで眠れないのは、主人公だけではなさそうです。
    まだ無料版までしか読めてないのですが、黒幕の黒幕の理由やら、夏目巡とのすれ違いやらとっても気になります。
    主人公の人間味が溢れるところも好きです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    執着??

    ネタバレ レビューを表示する

    面白かった作品の作者さんなので読んでみました。
    物語の中で悪女に転生した主人公は物語の中での自分の運命を回避するべく、善行に励みます。
    そんな最中たまたま助けたのが、呪いをかけられた第二王子で…辛い境遇だった王子は主人公に惹かれてこのタイトルとなるのですが、執着?確かに狂気の愛なので執着なのかもしれないけど、執着ってなんか切ない。なぜか執着されてるんじゃなくて、あなたがいい子で魅力的だから、みんな惹かれてるんだよ。といいたい。執着ってなんか、いい言葉じゃ無いよね。
    第二王子のフィルは本当危ういので、主人公が気にかけてしまうのも分かるし、それを家族愛とかそんな感じでしか思ってない主人公はいつか、これが本当の愛ときづくのでしょうか?
    いい人と思っていた第一王子もなんだか不穏です。
    とにかく主人公が自分の気持ちに気づいて、フィルの不安もちゃんとクリアになって、幸せになってほしいなぁーと思います。
    今無料50話まで読んだのですが、妹が聖女として明らかになってるので、王室に囚われないか心配です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    進平に沼る。

    ネタバレ レビューを表示する

    広告で出てきたので面白そうで無料分を一気読みしました。
    まず、お嬢座の沙都子がとても賢くて序盤の妹とのやり取りが痛快。そして、実の父親にも虐待されたり、両親不在のヒロインが多い中、父親にちゃんと愛されて育ったお嬢様だという事も、今回の話に不可欠な要素、彼女の強さだと思いました。
    沙都子が攫われた所に現れた◯し屋の進平。
    まだ彼の生い立ちは謎ですが、感情や愛情を知らない進平を助かりたい一心で口説く沙都子。(広告のシーン)そんなこんなで沙都子が囚われたのは、天女島という遊郭の島で女性は脱出不可のため、2人は遊郭で脱出の機会を待ちます。
    その間、様々な出来事を沙都子の聡明さと進平の並外れた攻撃力で解決していく2人。(広告の蛍のシーンもとても素敵)そうして2人の距離は縮まるのだけど、自分が逃げたい為に嘘をついていたと本当の事を告る沙都子。
    そして、逃げ出す当日、船で話をしてお互いの気持ちを正直に話す2人。進平のことを大切に思っていながらも、父親の為に家に帰るとはっきりと言う沙都子。そこに追手が迫ってきて…
    猟奇的に思える進平の姿がもう、ここまで来ると愛おしくなってきます。
    現実に考えたらめちゃくちゃ無理だけど、漫画だから◯し屋の進平も愛おしく思えて沼ることは必須です。
    タイトルの【ホタルの嫁入り】もどんな意味があるのか、結末が気になります。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    本から出てきた謎の男にこんなに親切にできるかしらと思いながらも、引き込まれてしまいました。
    無料分だけ読みましたが、続きが気になります。
    個人的には元カレを寝とった女が清々しいくらい嫌なやつで、対して元カレはそんなに嫌なやつじゃなかったからこんな子で大丈夫なのかな?って思ったけど、こちらがどうなるのかがリアルで面白いです。元カレと対峙するときの主人公がかっこいいです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    初めよくわからなかったけど

    ネタバレ レビューを表示する

    読み始めはよく分からなかったけど、1回目の人生で皇太子との結婚し不幸だったイネス(何があったかは?)が死んだら、子供の頃から人生やり直しに。
    2回目の人生は身分の低い画家と恋をして駆け落ちをするも、捕まって不幸な死を遂げる。
    そして、本編は3回目の人生。
    このループから抜けるべく、身分も皇太子の従兄弟と申し分のないカッセルを婚約者に指名しで…
    という話。
    ???と思いながら読んでいたけど、イネスとカッセルのやり取り、心境の変化など読んでて面白い。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    後宮ライフハック

    後宮ものが好きな人は楽しめると思う。
    間違えて後宮の面接にいってしまった主人公が、後宮入りしてしまい、、、変態的な茶の知識と味覚、嗅覚、茶の知識で生きる話なのかな?集めた茶葉は返して欲しいけど、そりゃ毒かもしれないから持ち込まないよね〜
    絵が好みで、物語も好みなのでこの先気になる!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています