ロッキー69さんの投稿一覧

投稿
115
いいね獲得
0
評価5 15% 17
評価4 53% 61
評価3 26% 30
評価2 6% 7
評価1 0% 0
1 - 10件目/全88件
  1. 評価:4.000 4.0

    自分もなるかも

    実体験した人からの提言の様なストーリ
    気持ちの生き物である人間は、いつこの様になるか解らない。
    自分がなったつもりで、予備知識をインプットしよう

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    手続きが煩雑

    なんで土地を買って家を建てるだけなのに、近所への挨拶が必要なのだろうか
    これは、日本の田舎の事情なのか?
    法律とは関係のないことに、費用がかかることがわかる一作です

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    いざオリンピックへ

    才能を持ったものを見つけ出すため、多大な捜索をして見つかる確率は少なく
    本当に新生の様に現れる。
    今後この少女がメダリストになれるのかが楽しみです

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    いろいろな種類

    中心的な場所に迷い込んだ主人公
    異種格闘的にワンチャンと繰り広げられる内容が面白い
    主人公もその場所のワンチャンなのか。。。タイトルら想像してしまった

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    一番は

    世の中のホラーものより、一番怖いものは生きている人だと言うこと
    多様性が叫ばれている中、携帯などで個人主義となっている現実
    自分がその立場になった時の参考にしよう

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    タイトルとのギャップ

    人間交差点の一瞬を表現している。
    最初はぎこちなくても、挨拶で心通わせて行く展開が、実生活にリンクして
    面白い

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    人格とは

    これだけ奮闘するモチベーション・体力に驚愕する。
    この仕事は、人と人の関係性であり、少しでもほつれると、見下される
    この難しい年頃の人との関係を見習いたい

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ざ青春

    アオハルの爽やかな感情表現が伝わってくる絵とストーリ
    過ぎ去った自分には、眩しいくらいに感じる一作である。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    読んでたな

    子供の頃に、自分より先輩達の下町の生活を描いた一作
    自分は経験していないが、古き良き時代の下町です
    当時は、今ほど物は無かったが気持ちは熱かった

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています