5.0
とても良い意味で、ちょっと現実逃避…
フルーツの甘さを効かせた
強いお酒を飲んでるような
そんな気分が味わえる作品かな
こういうのが大人の甘さなのかも
-
0
82位 ?
フルーツの甘さを効かせた
強いお酒を飲んでるような
そんな気分が味わえる作品かな
こういうのが大人の甘さなのかも
50話まで読みました
ありそうで無さげの面白いお話だと思います
竜族の王様にモフモフニャンコの姿で
メロメロに溺愛されて
猫特有のぐっすりの眠りの時間も取れて最高!
良くないご縁の幼馴染にも
べったりとした愛情に絡め取られるくらいに
ラブリー攻撃を受けているんだけど…
本人も結構色んな事に振り回されても
自分でも向かって行ってきちんと対抗できる
頑張る事のできる良い子なんだろうけど………
何故かそこまで主人公に魅力が感じられない!
まぁ悪く無いかな?って感じでモヤモヤする〜
脇役はそれぞれしっかり個性的で
特に精霊ちゃん達の可愛らしさと言ったら!!
むしろ他の登場人物が良い感じなので
それで主人公が光らないのかもしれない?
今は猫の姿ではのんべんだらりとしているし
人間の姿ではワガママあさひとその仲間たちに
振り回され続けていたからかも??
と言うことは、今後のストーリー次第で
この主人公も一気に化けるのかな?
後半に期待してもう少し読んでみようかな〜!
テレビの番組表でアニメ放送を知りました〜〜
これこそが青春のバイブルとも言われる本作!
声優さんの当てる声を聞きたいような
絶対に聞きたく無いと言う
マンガ大好きなこの気持ちもあり……
非常に困っているところです!!!!!
レビューと言いながらまだ読んで無い私…
そうとなれば、アニメを見てから本編を読むか
マンガ作品を先に読むか
もしくは並列するかという
新しい楽しみも発見だ!
まぁ取っ掛かりには少しだけ読み始めが大切ね!
星も期待を込めて4!付けます!!
無料分35話まで読みました!
すっごい良かった!
令和の今だからこその話題を
噛み砕いてわかりやすく描かれていました
コノ感じの絵柄であるのも良かったと思います
受け止めてもらえる余裕みたいに感じました
ドラマでは少し内容が変わりそうな所も
マンガはマンガで実写とは違う楽しみとして
待ちわびています
超絶、昭和脳のお父さんですが
家族や周りの様々な人にぶつかって
良き父親、良き人間に
更には時代の波に乗ろうと奮闘する大人の
成長日記…的なお話でしょうか?
登場人物の全員が素晴らしくって
読むたび読むたび心が洗われる〜
その上、笑いのツボも押さえてる凄い作品だ!
確かに転生も魔力も無かったし
許嫁も同居にもならなかったわ〜
どっちかと言えば昭和からの
子供っぽさ満開でした
いじってるのかイジメなのか
主人公は気を遣いすぎだし……
今時の学生はこんなにガキっぽいの〜??
と思いつつ読んでたけど
もしかしたら各家庭で少子化の中で
甘やかされて育っていて小学生化?
昔化しているのかもしれないわね?
令和の現実なのかもね〜〜
こんなのカワイイに決まってるって!
本編のツラい話の合間に読んで涙を止めるか…
あるいは笑いに走るかだね〜〜
そして物理的にはこのサイズでまんま
商品化されている事なのだろう!
なんか分からないけど
この作品はやっぱりなんか変…
伏線とかしっかり!ハッキリスッキリ!!
出てるのに見てるのに何故か忘れちゃうのよ〜
ドキドキが記憶をにじませる…的な?
自分が崩れてく怖さを
何故かポップに感じられます
テンポも良いし絵もキレイ!
溺愛具合もそれぞれのキャラクターも
本当に素晴らしいと思います
が、ギャグ要素がもの凄く強くて
タイトル通りの胸やけでちょっとリタイアです
ホントにゴメンなさい…
ちょっと私の我慢が足りませんでした
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋する果実たち