ゆうやごんさんの投稿一覧

投稿
194
いいね獲得
36
評価5 11% 21
評価4 11% 22
評価3 22% 42
評価2 26% 50
評価1 30% 59
1 - 10件目/全39件
  1. 評価:1.000 1.0

    なぜに作画を変える?

    ネタバレ レビューを表示する

    マインの設定は7歳児にしては小さいとか幼女とかだが
    この作画だと普通に少女で背もそれなりに高く違和感しかない
    神官長なんて小説で読んでる内容と見た目も雰囲気もまるで合致しない
    小説そのものもグダグダの部分は多々あるが、それでも登場人物の魅力を十分に書いて
    イラストもそれに相応しい描写だが
    このコミックの絵は酷すぎて中身が台無し

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    色々といらっと

    ネタバレ レビューを表示する

    痩せるのにあり得ない方法をとったり、主人公のセリフがいちいちイラっとするのみならず
    メイドさんまであり得ない思考といらっとさせる言動のかずかず

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    よくある異世界

    ネタバレ レビューを表示する

    ありきたり、チート、不思議な展開
    ご都合主義 そういったのを全部てんこ盛りのよくある駄作
    あとビーが色々と絵面がおかしいので見ててイラっとする

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    作者は何歳でどんな人なのか?

    ネタバレ レビューを表示する

    ドリンクを500円で売って、更に透明のカップに入っていて、紙袋までついているとか
    時代設定や時代考証や経済やらを丸っと無視した駄作
    服装を始めとした姿かたちも現代の農村と同レベルとかどうなの

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    絵が変と言うか古臭すぎ?

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が本当にヤバイ、変、下手、イラっとさせる
    主人公と娘以外はどいつもこいつもいっつもウインクしててイラっとする
    顔の描き方がホントおかしいので更にイラっとする
    エルフの里ではありえねぇを連打で見せてくれてギブアップ

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    ハズレがチート?

    ネタバレ レビューを表示する

    よくあるご都合主義とチートとあり得ない不可思議なストーリーだけの
    ありきたりの駄作
    剣を抜く際のストーリーとかほんと馬鹿馬鹿しくて目が点になる

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    最初の数話は☆5

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラゴンさんが出てくる辺りで☆1に、その後教官さん?で☆3に戻すが
    ハーピー辺りからもうグダグダで読むのがつらい

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    1話で終了

    私は駄作でも無料のうちはある程度読み進めるほうだが
    これは続きを読もうと思えない
    何がというわけじゃないが読みたくないものは仕方がない
    ちなみになんでもない学園物やヒューマンドラマは好んで読む方だ

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    綺麗ごと?

    ネタバレ レビューを表示する

    ジャンヌ・ダルクってイメージありきで描いたのか時代考証とかどうなんだろうって言う位に
    色々と綺麗に描きすぎ

    中世じゃなく近世、それも裕福な集落の話しだろうか?

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています