4.0
う〜ん、これはまた。
無料堪能中です。絵がとても綺麗で、見ていて楽しいです。
が。
お話は、、、主人公イネットがもう、とっても自分本位で、この子の視点で話が進むので、分からないし進展しない。
彼女が、自分を救うために来てくれた弟を、夫に殺され、その夫を金属棒で殴りつける場面があるんですが、
「よくも私の大事な弟を!」
ではなく、
「私がどれだけ我慢していたと思っているの!(つまり弟のためを思って、自分の不遇に耐えていたのに、その弟を殺して私の努力を無にした!と言いたい)」と叫んでいました。。
言いたいことは同じなんだけど、本音が出てます、イネット嬢。万事この調子。
悪魔(つか、怪物?)は何なのか?とか肝心なことは後回しで、自分が幸せか不幸せか、自分にとって今は心地いいか心地よくないかの方が大事。
この子の性格は最初に爪を噛んで噛んで、血を流したところですでに見えてたかも。
色々一生懸命に生きてて可哀想な子ですが、もうちょっと、お話に必要なことも見てくれないかな?語り部なんだからさ。
そういえばもう一人の弟はどこに行った?あの子が語り部でも良かったんじゃないの、クレチマン?
つまりは悲劇、、、なんでしょうね。でも最初のモノローグだと、主要人物は全員生きてて(弟は人間に戻り)、イネットの境遇も最初に戻るかのような・・?
謎とホラー感はかなり面白い!と、思う。
-
1
魔鬼