5.0
面白い!!
ストーリーの流れも、主人公の性格も、世界観も。
全てがきっちり作り込まれていて非常に現実感のある作品です。
もとから主人公は現実主義な所があり、努力をする青年。
勇者は別にいるが、協力しつつ裏方をやる。
裏方の仕事って本当に大変。
中世ファンタジーに近い世界観のはずなのに、色々考えさせられる作品です。
結論、めちゃくちゃ面白い!
-
0
118653位 ?
ストーリーの流れも、主人公の性格も、世界観も。
全てがきっちり作り込まれていて非常に現実感のある作品です。
もとから主人公は現実主義な所があり、努力をする青年。
勇者は別にいるが、協力しつつ裏方をやる。
裏方の仕事って本当に大変。
中世ファンタジーに近い世界観のはずなのに、色々考えさせられる作品です。
結論、めちゃくちゃ面白い!
いいじゃないか、狂戦士な神官がいたって。
わりとタイトルのまんまです。
神官を求めてる人はちょっと…違うかも。
狂戦士系が好きな人は普通に面白いと思います!
朽木家を継いだ方の漫画から来ました。
こっちもめちゃくちゃ面白い!
継いだ方ではイキイキしてたけど、確かに歴史好きが公家に入ったら最初残念に思うのも仕方ない。
家臣たちは成人後に戻って来ることを期待しているようだけど、どうなることやら。
先が楽しみです!
なぜあまり人気がないのか分からない。
絵もうまいし、話の持って行き方も上手いのに…残念すぎる
12話まで黙って読んでみてください!
そこからが本編ですので!
悪魔が死にかけの女の願いに答え、殺された王族の子に成り代わって王になる物語。普段から本を読む人であれば面白く読める話だと思います。
内容が良く分からないと言っている方も多いですが、行間を読む能力がある人なら理解できるはず…!
とにかく主人公が綺麗で残酷でイイので読んでみてください!
主人公最強ものが許せる人なら見てて楽しいかも。
わりとちゃんとした物語があり、周りを育てているからその子達の成長を見るのも良い。
ある程度まで行くと、主人公の秘密にも触れ出すからそこからが面白いかも。
現実世界で自衛隊におり、銃を扱う才能の合った主人公。
ゲームを始めて銃の道に進む。
皆から見放された銃を扱い有数の強者となっていく話。
おもろいです。
おすすめ!
現実世界で暗殺者をやっていた主人公。
その技術を持って異世界へ!?
もとから自分の技術を持ってるパターン初めてでめちゃおもろい。
おすすめですー!
とても面白いのに、話数が少なくてビックリしました。
まだまだ続けられそうな雰囲気だったけど、でも確かに最初の「事件の黒幕を倒す」という目標が達成されたから終わりにするのが筋だったでしょう。
ダラダラと引き伸ばさなかったこと、尊敬いたします。
よくある回帰物で俺TUEEEEか?と思ったが、設定が混んでいる上主人公の抜け目がないところが好きすぎたので★5。
まともクール系主人公だぁ!と喜んでおります。
ハーレムの予感がするものの、本人もちゃんと努力をする人。
職業が悪かっただけで捨てられた。
それでもなお人々を守るために死んだところが素晴らしい人だと普通に尊敬できる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
魔王と勇者の戦いの裏で