1.0
もっとぶっ飛んだコメディを期待していたので残念!ゴリラの守護神?があまり活躍できていない。題材は良さげなのに非常に残念。後、絵が苦手。少女漫画が好きな人にはいいのかも
-
1
56836位 ?
もっとぶっ飛んだコメディを期待していたので残念!ゴリラの守護神?があまり活躍できていない。題材は良さげなのに非常に残念。後、絵が苦手。少女漫画が好きな人にはいいのかも
カウンセラーやソーシャルワーカーの仕事をやる非効率な医者なんかいませんよ。非現実的だし、綺麗事ばかりで性格の悪い私には合わない漫画でした。漫画だからある程度ならいいのですが、ちょっと。。後、アメリカでは〜とありますが、うーん、そうか?と思う事がちらほら。州によって違うんですかね?笑
主人公が元気の押し売りでストーリーは面白いのに残念な気持ちになる。私みたいに捻くれ者には合わないかも。。
色々ツッコミながら読んでも白けてつまらないです。なんで村の外のことを知らないのに関西弁を話す子がいるんだ?リーさんの歯はなぜギザギザなのだ?不潔になろうってギャグかよ。
あまり画力はないけど、頭を空っぽにして読んで心がちょっと暖まる邪魔にならない漫画。田山さんと山田さんが同一人物はレビューを読んで気付きました。
キャラに魅力を感じない。このえちゃん、宮本明かよ、と突っ込まずにはいられない。また、自衛隊ではないが、元軍属なのでモヤモヤする場面も。ちょっと綺麗事を言うばかりのキャラが多くて性格の悪い私はイラっとしてしまいますが、ストーリーは面白いし、画力も高いと思います
レビューが良かったから読み始めたが、期待ハズレもいいところ。ストーリーはペラペラ過ぎるし、キャラに魅力もない。そして最大の謎は給料がきちんと支払われているかどうか。
他の方のレビューにもあるようにこの3人が一番、ヤバい。読んでいて別にスカッともしないし、内容もどこかで見た様なものばかり。人物の描き分けがされていなくて誰が誰なのか分かりづらい
婚活の経験はないが、頭を空っぽにして笑える。全てのキャラが愛おしいくらい個性豊かだ。日常の疲れを癒してくれる素敵な漫画。
芹沢は発達障害か何かなのかなと発達障害持ちの私は感じました。ハッキリ言うというよりもただ単に空気読めなくて思った事をそのまま口に出してしまう人と思いました…絵も苦手で途中でギブです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる