4.0
ヒロイン、転生者だったのね
4度目の人生だと明かされるまでちょっとくどい感じでしたが、
過酷だった過去を繰り返さない為に、練り上げた計画だったと
分かってからは、ヒロインに感情移入しました。
二人の会話も、貴族特有の傲慢さがいい感じです。
-
0
16848位 ?
4度目の人生だと明かされるまでちょっとくどい感じでしたが、
過酷だった過去を繰り返さない為に、練り上げた計画だったと
分かってからは、ヒロインに感情移入しました。
二人の会話も、貴族特有の傲慢さがいい感じです。
99回断罪されるうちに霊力アップして、
自分が本当に望む生き方をみつけだした主人公。
それにしても、聖女が操れたのは心ではなく言葉だけって、
操られる側にはより一層苦しみが増す気がします。
犯罪にまで手を染めて、友達の家庭を壊し幸せを踏みにじるって
恐ろしい友人もいるものなんですね。
そんな人間に振り回される主人公夫婦が気の毒です。
タイトルが気になって読みました。
真相、というか元凶は欲深い義母、
しかも計画的犯行だったとは!
主人公可哀想すぎる。
ヒロインの体験が、なかなかに過酷すぎて胸が締め付けられます。
無実の証拠を突き止め、自分を取り戻して一層強くなるヒロインを応援しています。
タイトルが気になって読みました。
結婚生活がつらくても契約だからと、
1年もよく我慢できるものだなと、気の毒になりました。
記憶喪失も謎めいていますが、タイトル通りに愛を育んで幸せに!
爽やかで気配り上手な良い上司、うらやましい限りです。
作中で、宮野さんが「大切なことは言葉にしてきちんと伝えないと」と
ありましたが、本当にその通りですよね。
良い恋愛漫画です。
悪役令嬢になるために、役作りに一生懸命になるヒロインが可愛い。
婚約者とその浮気相手の幸せのため、知恵を絞る姿が愛しい。
これからの展開が楽しみです。
尽くすべきは国民で、王は国民を顧みる義務など無いのなら
赤い糸は切り捨ててもらった方が民は幸せですよね。
ユミルは愚かで傲慢にみせかけて、貴族社会の崩壊をもくろんでいる様な気がします。
絵もストーリーも面白いと思います。
ヌリタスのお母さんが賢い人で良かったです。
ヌリタスが嫁いだ伯爵が、彼女を幸せにしてくれる人で
読んでるこちらも救われました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
この結婚はどうせうまくいかない