デルバラン一族は揃ってキャラが濃いなー(笑)
ブリアナもちょっとだけ前進した感じかな?
婚約者のフリがホンモノになる予感。
-
1
1020位 ?
デルバラン一族は揃ってキャラが濃いなー(笑)
ブリアナもちょっとだけ前進した感じかな?
婚約者のフリがホンモノになる予感。
ホント、怖いもの知らずな女だな(笑)
カイテルから寵愛を受けてるからこそ今の生活が出来てるだろうに、
寵愛を受けても嬉しくないとは…ふてぇ野郎だ!
寵愛を受けない≒死だと思うのだが。
ミエール、ウッキウキですな。
根本的にそういう性格だから同情の余地もないし、
どういう顛末を迎えるのか楽しみ。
ただ、アニーやアリアまで危険が及ぶ可能性も。
どう回避するのかな?
短っっ!!
で、結局、母親が娘を手元に呼びたがる理由は何なんだろうね。
禍の発生源と思われてるのも知ってて、誰が悪い訳でもなく、そう言わざる得ないだけとのたまう根拠はなんだろう?
謎だわー。
すっかり熊男設定忘れてた(笑)
ついでに五男設定も……小さなお屋敷しか貰えなかったけど、実家はそれなりに裕福でしたね、そういや。
よしっ!使用人として解雇して、婚約者として再雇用してやってくれ!
そしたら、ジジルが大喜びだ!!(笑)
魔族側にまわったのか、もしくは美味しいところを持ってくつもりなのか、どっちかなのかなー?
どっちにしても皆人とは敵対しそうだね。
素は初期段階のうちにバレてた方が後々楽だよー。
猫かぶり続けるのもしんどいしね。
変態だけど、その程度の変態性は誰しもが持ってる程度だわ。
ルーク、流石だわ(笑)
王族に逆らうなんて不敬罪とも受け取られかねないのに……
執事に嫉妬する王子もどうかと思うけどね。
妃教育から逃げたい私(コミック)
029話
第25話