5.0
傷を持つ人たち
人間誰しも傷を持ってるー
その傷が何なのか知りたくなって止まらない。
何気に気になって読んだけど、ストーリーが面白くてハマってるもののひとつ。普段あまり読まない青年誌?だけど、これは先が知りたいし、犯人誰?の想像が止まりません!
-
0
62932位 ?
人間誰しも傷を持ってるー
その傷が何なのか知りたくなって止まらない。
何気に気になって読んだけど、ストーリーが面白くてハマってるもののひとつ。普段あまり読まない青年誌?だけど、これは先が知りたいし、犯人誰?の想像が止まりません!
パパッと読み進めていける内容。
ふーん、そうなことあったのかとか、他の人と比べて私はーとか、まぁあるあるだよねと思って最後まで読んだけど、なぜか突然終わってしまうという『え?』な展開だった。最終話だと知らなくて読んだら、もう終わり?みたいな、本当唐突に終わって不完全燃焼。これから色々幸せな二人を見られると思ってたのに、なんだか急展開のような、変な終わり方で残念。
見た目はギョッとするけど、本当の意味で小児科医として最高。親を責めるのではなく、こうですよと諭してくれるような先生ってなかなか出会えないから、現実にいたら診てほしいとさえ思うようないい先生!まぁそんなパーフェクトな先生はいないと思うけど。
内容もあるあるだったり、こんな病気もあるのかーと勉強になります。声かけの仕方とかも何気に勉強になるので読んで損はないと思う。
現実的なことを言えば、美人で若くてスタイルが良くて…って人が選ばれそうだけど、かろりさんみたいに品性を持ち合わせた人もとても素敵だし、仲良くなりたいと思う。
若い頃こそ、品性なんてよく分からずに見た目で人を判断してしまいがちだけど、年齢を重ねてこその魅力があるのだと感じる作品。
かろりさんに生まれた希望が叶うといいなと思いながら毎日読んでます。成就しますように!
真也の身勝手さに読んでると少し気分が悪くなる。付き合う時に一目惚れしたのに、幸せにしたいと思ったのに面白くない女だからと不倫。そして、離婚後にかほのいいところしか浮かばない????
そんなことありえない。不倫して離婚までしといて、かほが今までやってくれてた細かな配慮に気づくかな?気づいてたなら離婚なんて考えてないし、いくらでもやり直せたはず。
真也がただ単に身勝手で、わがままなお子ちゃまにしか見えなくて、現実味なさすぎてストーリーにハテナ?ばかりが浮かんでしまう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
降り積もれ孤独な死よ