4.0
絵が個性的な
よく見たら男性作家さん?タイトルで見たら女性っぽいけど表現の描き方が個性的。何となく手塚治っぽい厚い質感の印象。同じようなストーリーでも絵で受けとめ方がまるっきり変わるんだと思いました。奥深いな漫画って。ちょっと厚みある物語になっていて続きがどうなるか気になります。
-
2
5337位 ?
よく見たら男性作家さん?タイトルで見たら女性っぽいけど表現の描き方が個性的。何となく手塚治っぽい厚い質感の印象。同じようなストーリーでも絵で受けとめ方がまるっきり変わるんだと思いました。奥深いな漫画って。ちょっと厚みある物語になっていて続きがどうなるか気になります。
ちょっと朝ドラみたいで厳しそう環境で頑張る主人公って素敵だけど。とっても現実的なので読むのがツラい。コレからハッピーならいいけど。
華系大河ドラマって感じでワクワクする。ま、よくあるストーリーのようだけど、まあ、そこ意地悪皇后が腹立つ。ほんと意地悪な表情だからギャフンと言わせたい!!負けるな。
絵が可愛いけどちょっと甘めで男子の顔が好み。この手のストーリーで毎回思うのは家同士の結婚は大変だな〜。婚約しするの破棄するの、純粋な令嬢にはツラい。お菓子に限らず心込めて作ったのもってなぜか美味しい。わかる!手間暇かけてるものの良さがおとなになるとわかる。後で後悔しないでね。元婚約者さん。
タイトルで少しいやな予感したけど。実際にいます。自分だけ特別って平気で発言する人。デジャヴって思うくらい。色んな部署たらい回しされても自覚ない人。こんな人に巡り会わない人はラッキーと思って下さいね。こんな人の為に沢山の人が犠牲になったのをみてきています。読み進めたいけど、悪夢を見るようで悩み中。
同じ様な物語読んだ気がしますが‥小さいな男の子のいじらしさにキュンとします。すでに没頭気味です。お願いだから早く呪いが解けて欲しい。温かい目で見守ってくれる仲間に早く出会えて欲しい。
どうして必ずこんな性悪女が出てくるの。寧々ちゃんも清純すぎよ。ヤキモキするけど、これからどんでん返しで幸せになって欲しい。
ちょっと綺麗めの絵で狐の耳が大きく描いているから斬新と思う。好みなので続き見たい。出来るならほのぼのとした恋愛にして欲しいけど、どう考えても義理姉妹が危険よね〜?うーん。どうなるかな?
田舎暮らしっていう設定が現実的設定とイケメンエリートが同居って言う夢のような話。個人的に好きだけど。書家って美人とか芯のある人って多い。そう言う意味でバッチリと思う。スローライフ的になる恋なのかなあ。
はじめは何が何だか
ストーリーがわからなかったけどだんだん繋がりがわかってきた。もう一度一話から見直したら入り込めるのかな?リリアナ可愛いよ。大人のような?でも6歳らしい純粋かつ素直なとこが良いね👍
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
追放された王女は冷酷騎士団長に囲われる~英雄の花嫁~