ずいぶん遅れた世界なんだな。
頑張れ~。
お兄さんもやなやつ。サンディーの方がよっぽどわかってるじゃん。
-
0
6498位 ?
ずいぶん遅れた世界なんだな。
頑張れ~。
お兄さんもやなやつ。サンディーの方がよっぽどわかってるじゃん。
何なの!
行き遅れ連呼しやがって!
この漫画は好きですが、この行き遅れ差別は好きになれない。
作品のテーマだけど…それでも読んでいて不愉快な気持ちが強くなります。
主人公と王子は気にしてないんだろうけれど。
頑張りやのサンディー!
それにしてもテーブルマナーから学ばないといけないなんてつらいなぁ。
先生は厳しいし。
でも好きだからこそ。
お互いに距離が近づいていい雰囲気だったのに。
思わずキス以上を望んでしまったのね!
サンディーはしっかり教育されてたみたい。
またこじれちゃうのかな。
でも、サンディーは好意を自分ではなくお嬢様に向けられたものだといつも思うとみたいだから、なんだかかわいそう…
キスで終わらせられず思わず胸まで触ったことがここまでこじれるとは、彼は思わなかったのね。
サンディーはこういうところはきちっとしてるんですね。
さてどうなるのか!
美しい2人が見られた!ハッピーエンドでした!でも読んでいた私も救われた気がします。
2人はまだまだ乗り越えなくてはいけないことがあるだろうけれど、きっと大丈夫だと思えました。
ルーチェはつらい日々を乗り越えて、自分の感情に素直に向き合えるようになったんですね。丁寧に書き込まれていると思いました。
良いお話にめぐりあえて良かったです。ありがとうございました。
もっと2人と家族を見ていたい…
本当はもっと続くはずだったのかな、と思っちゃいました。
良くも悪くも両親に似た子どもたち。
この後も物語は脈々と続いていくんだろうな。
登場人物たちがそれぞれ成長していったし、互いを思いやる心温まる物語をありがとうございました。
キリオン、本当に娘が大好きなんだなぁ。
そして二人目も…おめでとう。
この後は子ども世代のお話になるのかしらねぇ。
ついに二人の結婚式!
厳かな式…と思いきや、2人のやりとりはポンポン続いて…
サンディー、お父さんも来ていて良かったね。そして、おめでとう!(あのときの?だとしたらすごい)
これからは幸せ一杯のふたりがみたい。
2人が本心で語り合うほっこりした回。
なんだかほっとしたし、ハッピーエンドしかないという気分。
偽物とかそういうことが大事じゃなくて、ありのままのアレクサンドラが好きなんだよね!
キュンとした回。
マイフェアメイド
036話
マイフェアメイド(36)