ちちょひめさんの投稿一覧

投稿
73
いいね獲得
42
評価5 7% 5
評価4 29% 21
評価3 51% 37
評価2 14% 10
評価1 0% 0
1 - 10件目/全42件
  1. 評価:3.000 3.0

    うっかりかなぁ…

    ネタバレ レビューを表示する

    確かにきっかけはうっかりかもしれませんが、常務の条件を確認してから、ヒロインも戸籍謄本を取り寄せたわけですし、きちんと打算的にルールを決めて、結婚プロジェクトを遂行するつもりだったのだと思います。ただ「ワケあり上司」という部分は正しいようで、想定外に「ワケあり」でした。ヤバめの男と籍を入れたことを考えると、うっかり婚だったのかもしれません。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    誰に対しても俺様

    ネタバレ レビューを表示する

    地味で奥手なヒロインのヒカリは、華やかで俺様のカイトと長年一緒にいて、一緒にいすぎて付き合ってると周囲から勘違いされるほどなのに、お互いに踏み出せません。カイトの方はヒカリを男嫌いと思い込んでいるし、ヒカリの方も自分は女として見られていないと思い込んでいます。こじらせすぎて8年進展なしの両片思いなのは、100歩譲って物語展開上いいとして、カイトが強引で俺様すぎるくせに、肝心なところで、ヒカリの勘違いを助長している節があり、もう少し何とかならないのかなと思います。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    もう少し用心した方が

    ネタバレ レビューを表示する

    資産持ちの孫であるヒロインですが、いくら唯一の身内である祖母が倒れて動揺してたとは言え、身内でもない人に手術の同意書を書かせたり、手術の費用を出させたりするかな?と軽率さが目立ちます。(家族以外が同意書って書けたっけ?)あと、資産持ちの孫が不動産屋に結婚話を持ちかけられたら、もう少し用心するよね…とも思いました。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    添い寝

    ネタバレ レビューを表示する

    不感症のヒロインに不眠症のヒーローという組み合わせですが、不眠症で添い寝相手がほしいというヒーローの方に共感しています。添い寝スタートは個人的には好みです。安心感をお互いに確認しているうちに恋仲になるのは、設定があり得なくても、気持ち的には理解できます。付き合うことで不感症も不眠症も改善されるのだと予想しながら読んでいます。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    お見合い前から好意があったらしい

    ネタバレ レビューを表示する

    恋愛にトラウマがあるヒロイン千花は、親の営むお弁当屋さんで働いているのだけれど、近所の病院の医師たちに口説かれていたという物語なのだと思います。ただ、いくら癒し系だからと言って、なぜ複数の医者がヒロインに好意を持ったのか、ヒロインの魅力がいまいち分かりづらかったです。話としては、結果、お見合いで婚約した相手(外科医)は、ヒロインのことがお見合い前から好きだったという設定ですが、そもそもお見合い話が持ち上がった経緯も腑に落ちない展開で、疑問を抱えながら読み続けても集中できず、無料分で挫折しました。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    ヒロインの夢を誰かサポートしてあげて

    ネタバレ レビューを表示する

    作品全体としては、ヒロインの離婚した両親との確執や結婚への嫌悪感に焦点が当てられ、ヒロインの茉莉を長年思い続けている大学の先輩が、キャリア組外交官というエリートとなって、茉莉に求婚し、頑なだった茉莉が溺愛夫に心を開いていくという流れだとは思うのですが。親の離婚ぐらいで本当に茉莉は大学を辞めなければならなかったのか(奨学金を借りてバイトづけになってでも大卒になった方が良かったのでは?)とか、ヒロイン自身の努力によって書道教室を開いたけれども、いくら旦那が協力的でも外交官の妻になったら一箇所で書道教室を全力で続けられない可能性があるのではないか(夫が海外赴任にならない保証はない)とか、茉莉の学歴や職業のキャリアが損なわれ、たとえエリートと結婚をして溺愛されても、根本的な部分で茉莉が救われていないという点が、とてつもなく腑に落ちないです。女性の人生って、エリート伴侶に溺愛されれば、自身の夢を最優先にしたり、そこに向かってキャリアを積んだりすることができなくても、尊厳が回復されたり、守られたりするものなのでしょうか。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    面白い!けど課金は悩む…

    ネタバレ レビューを表示する

    物語展開は全く好みではないのですが、無料分を少し読んだら本当に面白くて、でも、続きを課金して読むかどうか判定できるほどは無料分がなく、非常に悩みます。もう少し無料分があったら続きを課金するか、判定できそうなのですが。三十路の女性が、生意気で若い御曹司と、うっかりワンナイトで、おそらく徐々に本気になるという物語が予想されるのですが、男の方にあまり魅力を感じず、そもそも物語展開が好みのパターンでないのに、描き方がとてもとても面白くて、ヒロインへの共感あり、笑える台詞ありで、悩ましいです。

    • 6
  8. 評価:3.000 3.0

    後継を産む契約

    ネタバレ レビューを表示する

    ありふれた契約婚は読み飽きてきたところ、契約出産なら少し新しいだろうってことなのかもしれませんが、そもそも生まれてくる子どもが将来、後を継ぎたくないと思っても強制するのかなと、モヤモヤしながら読み進めています。ヒロインの小梅が龍人に、後継を産む契約ということは男の子を産まなければいけないのかと、尋ねて確認するシーンで、今時後継に性別は関係ないと返答しているのに、なぜ血の繋がりにこだわるのか?と不思議です。一族が血の繋がりに固執する理由が判然としません。不妊の兄夫婦が他から養子をもらうという方法では駄目なのだろうかと、思ってしまいました。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ギャップ萌え

    ネタバレ レビューを表示する

    仕事に厳しい真山部長が、うっかり娘のヒロインましろに惹かれた理由が、あまりよく分かりませんが、アラスカほど冷淡と噂される真山部長が、職権濫用でヒロインとバディを組んで仕事をしたり、職場で隠れてキスをしたりするのは、ギャップ萌えで、真山部長のなりふりを追いたくなる作品です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    レンタル彼女だったのが本物の恋に

    ネタバレ レビューを表示する

    物語展開的にはありふれたレンタル恋人ものといったところでしょうか。ヒーローの海人がかっこいいから読みたくなる漫画だと思います。ヒロインのむぎは自他ともに認める都合のいい女(男女関係なく利用されてしまう)なので、途中までしか読んでない身としては、今後、むぎがどんなふうに変わることができるかで、魅力的なヒロインかそうでないかが決まると思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています